突然ですが、新穂高に行ってきました\(^o^)/
そこで出会った秋の植物たちをしばらく紹介させてください。
最初の2回は ニシキギ科の木です。
トップバッターは マユミ。
場所は新穂高ロープウェイに向かうキャンプ場の入り口。
(クリックで 拡大表示)
この近くから 新雪を抱いた山が見えるようになります。
一番高い山は たぶんですが 笠ヶ岳かと思います。新穂高ロープウェイのゴンドラの車窓から正面に(対岸に)見える山です。
マユミは「日本と中国の林に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆栽に仕立てられることもある。」(wiki 「マユミ」)
ピンクの種皮が4つに割れ、中から 真っ赤な仮種皮に包まれた種子が顔を出しています。
赤い仮種皮が、ニシキギ科の果実の特徴といえます。
そこで出会った秋の植物たちをしばらく紹介させてください。
最初の2回は ニシキギ科の木です。
トップバッターは マユミ。
場所は新穂高ロープウェイに向かうキャンプ場の入り口。
(クリックで 拡大表示)
この近くから 新雪を抱いた山が見えるようになります。
一番高い山は たぶんですが 笠ヶ岳かと思います。新穂高ロープウェイのゴンドラの車窓から正面に(対岸に)見える山です。
マユミは「日本と中国の林に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆栽に仕立てられることもある。」(wiki 「マユミ」)
ピンクの種皮が4つに割れ、中から 真っ赤な仮種皮に包まれた種子が顔を出しています。
赤い仮種皮が、ニシキギ科の果実の特徴といえます。
新穂高ロープウェーには夏に二回乗ったことがあります。一回目はくもりで何も見えなかったので2日後に再度、乗っていきました。その時は北アルプスがよく見えました。ロープウェーを降りて、最初の山小屋あたりまで歩いていきました。
ハイ、心掛けが良いものだから、今回は西穂高から 対面の笠ヶ岳、すべての山がきれいに見えました\(^o^)/
何しろ 日陰は雪が積もってますので、登山道入り口まで行くのがやっとでした。
しばらく高山・新穂高特集を組みますので、よろしく (´∀`)