アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

木の実クイズ ‐ 7月の12問

2020-07-22 11:45:44 | みんなの花図鑑
お待たせしました! 木の実クイズ・7月篇 全12問です (^^♪
一問につき、だいたい 2枚の画像を出します。
一枚目は 思いっきり拡大した画像を出します。
二枚目の画像のすぐ下に 答えを出します。

では、 A, B, C... で質問「L」 まで全12問、頑張ってください (^_-)-☆

A

のっけから特徴のあるイガイガの果実です。背の高い木です。




どちらか迷った方、 葉を見ると 分かりますね。 モミジバ なので
モミジバフウ が正解です。
もう一方の フウ (タイワンフウ)の葉は 別名にあるように サンカクバフウ(三角葉楓) です。




B

この木の実も面白い形ですね。 尖った葉が写っています。




似た果実に メタセコイアがありますが、 メタセコイアは荒縄でまいたような実を付けます。
こちらは 成長して サッカーボールのような実になります。
答えは 下の画像に (^^)/



ラクウショウ(落羽松)は 別名「ヌマスギ」と言われるように「沼沢地の根元が少し水に浸かるような場所に生えることが多く、地中から気根(呼吸根)を直立するのが特徴」です。(三河植物観察「ラクウショウ」)




C

難しく考えないで、 見たままを直感で、どうぞ。




はい、クリですね。




D

これは ちょい ひっかけ問題です。 似た果実があります。それと比べて 葉はこちらのほうが大きいです。




こんな葉です。
答えは 次の参考写真の後に。




こちらは よく似た果実をつけているエゴノキです。
ということで、問題の木のほうは ハクウンボク でした。



E (むつかしいので 画像は 3枚です)

これは難しいです。 ヒント ウルシ科の果実です。




果実は成長して ノブドウみたいな きれいな色の果実になります。
ヒントは 葉です。 整然と直角に伸びています。




枝や葉が 整然と直角に伸びるので、習字の楷書にちなんでカイノキと名付けられたそうです。
安城デンパークにて



F (第6問)

この木も面白い実を付けます。
ヒントは 画像にはないですが、 先ほどのカイノキと同じく 偶数羽状複葉の樹で、非常に珍しい木です。
成長した果実の外皮を水につけて揉むと泡が出てくるので、昔は石鹸として使われてたそうです。





その非常に珍しい偶数羽状複葉の ムクロジ が答えです。
このムクロジの果実、中に 大きな黒い種が入っていて、核は非常に硬いので 羽根突きの玉や数珠に使われました。




G

これも思いっきり拡大してますから 分かりにくいですが、 高木です。 葉が独特です。 名前はカタカナ 3文字です。




葉付きでみるとすぐ分かりますよね。 葉脈に沿った溝がはっきりしています。
答えは ミズキ科の ミズキ です。
仲間にクマノミズキ、ハナミズキ、ヤマボウシ、サンシュユがあります。





H (第8問)

リキュウバイの実に似ていますが、そちらではありません。それより寸胴ですね (しかし、こうしてみると、そっくりですねぇ (´・ω・))




名前の分からない虫が訪れていますが、秋に 葉が きれいに紅葉する科の木です。
そうです、 マユミ です。
マユミの実には 4つの部屋があります。



I (第 9 問、 あと4問です ガンバ~レ~~)

この実も特徴ありますね。こま? みたいです。 果実になったばかりで、まだ めしべの花柱が青いまま残ってます。




答えは...
ウツギです。




参考までに、これは ヒメウツギの果実です。 よく似た果実を付けます。




J (第10 問、写真は 3枚あります)

これも 難問ですよね。
雌雄異花で 雄花は イモムシみたいな花です。




一年前の果実が残っています。
ヤシャブシ、、、ではありません。 そうすると・・・




答えは ハンノキ です。(カバノキ科ハンノキ属)
水辺が好きなハンノキですが、根には特殊な仕掛けがあって、原野に植生を広げるパイオニアとなる丈夫な性質だそうです。
於大公園(東浦町)にて。




K (あと2問です^^)

うっ、 突然場所が変わるので、 実物見ればすぐわかる樹でも、画像だけだと分かりづらいですよね。
ヒントは 早春に真っ先に咲くので・・・




「まんず咲く」ので マンサク です。
マンサク科の木は トサミズキ、ヒュウガミズキがあります。 ミズキがついても、クマノミズキは 先ほどやった ミズキ科でした。





L (最後の質問です)

超難問かも? でも、 どんぐりの赤ちゃんといえば、分かっちゃいそう (^^)/




はい、 マテバシイのどんぐりでした。 一つ前の(一枚目の)画像は 今年できた果実。
この↑ 画像のどんぐりは 2年目のどんぐりです。 マテバシイは2年かけてどんぐりになるのです。

参考までに、

こちらは 一年でどんぐりになる シラカシです。


以上で クイズは終わりです。
どうでしたか、 拡大してみたので、難しかったですか? でも、 拡大しないと見えてこない面(つら)が見えてきましたよね (^^♪

お疲れさまでした \(^o^)/





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (avril_kanabun)
2020-07-22 16:39:34
こんにちは(^O^)
12問中の8問だったら 素晴らしいと思いますよ、さすが さざんかさん です\(^^)/
今、ヨウシュヤマゴボウの花を撮ってます。そのうち今度は野の花クイズやりますかねぇ
今日は帰ってビールです(´-`).。o()
返信する
難しかったです (さざんか)
2020-07-22 14:52:15
アブリルさん、こんにちは。
今日も蒸し暑いですね。

楽しいクイズ有難うございます。
8問分かりました。
木を見たことが無いものは全然分かりませんでした。
マテバシイの実はまだ成長中でしょうか。
茶色になる頃には、実がもっと長くなりますよね。
よくこんなに集めて下さいましたね。
楽しませて頂きました。
返信する

コメントを投稿