デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ガガイモ

2024-08-29 | 今日の出来事

少し色の付いた花が、タブの木の上方を包んでいました。

また、昨年はクサギに巻き付いていたのを覚えています。

そこで、白花伝で紹介しようと思いましたが、今回はそのままで投稿です。

この花弁は、ガガブタのようにギザギザがあり面白い花です。

ところで、今日は久々に自宅でゆっくりし、台風対策でもしておきます。

ガガイモの実 - デキタン ドシタン


白花伝(ガガブタ)

2024-08-23 | 今日の出来事

昨日ですが、自宅のガガブタが一本咲いていました。

2,3日前に、お客さんが来ていて「これは何ですか?」と聞かれ、名前が出ずにウロウロしてしまいました。

その後に咲くのですから、皮肉なものです・・😅

今年は、例年より少し早い開花だったのかなと思います。

ソース画像を表示


紫花伝(ボタンクサギ)

2024-08-10 | 今日の出来事

草むらに紫花が見えたので、確認するとボタンクサギでした。

ここ数年は、草刈りで刈り取っていたので姿を見たことがなかったのに、私の体調不良で草刈りが疎かになっていたのです。

普通のクサギは、一か月も前に花が咲き、そこら中に生えています。

ボタンクサギの花は見栄えがするので、今年は最後まで残します。


青花伝(ヤブラン)

2024-08-09 | 今日の出来事

昨日は早朝6時から12時まで草刈り作業でしたが、樹影の下にランの群生がありました。

それはヤブランですが、数が多いので見応えがあります。

昔なら普通のランで、どこにでも生えているものと思っていましたが、最近は滅多に出会えません。

ヤブラン|草花図鑑|ふなばしアンデルセン公園

 


レインボー虫(ハンミョウ)

2024-08-05 | 今日の出来事

この夏初めて「ハンミョウ」を庭先で発見しました。

ところで、この昆虫は捕まえるのも、撮影するのも困難な虫の一つです。

以前に撮影したのですが、畑の網に留まっていたものです、普通は地面を飛び跳ねているのが普通ですが・・?

そして、撮影用に考えたのがプリンの空き瓶で、底縁がツルツルしているビンに入れて撮影すると、逃げ出さずに撮影できます。

 


紫花伝(アレチハナガサ)

2024-08-04 | 今日の出来事

今日の草刈り作業中に見つけたのがアレチハナガサです。

この花が自宅の休耕田に生えていて、ハチの「ブルービー」が好む花の一つです。

もし花が咲いておれば、晴れた日中に観察してみて下さい。

しかし、今年のブルービーシーズンは我が家では終了の感じがします。

ダキバアレチハナガサ

👆…写真はお借りしました。

 


マタタビ

2024-07-31 | 今日の出来事

道路端に、今も葉が白くなっている場所がありますが、それがマタタビなのです。

今度の日曜日は、県道の草刈りがあるので、一部は刈り取られます。

その前に、撮影をしておきたいと考えています。

葉は半夏生化しますし、果実も二通りでき、大変面白い植物です。

👇…正常な果実

マタタビ - デキタン ドシタン

👇…虫入りコブ果実

マタタビ果実 - デキタン ドシタン


サルナシ

2024-07-30 | 今日の出来事

地域の県道を走行していると、地面でよく見かけるのが野生猿ですが、道路上に見えるのがサルナシです。

果実は今頃猿も食べませんが、熟れるころには殆ど食べられてしまうのです。

ナシは無しでも、果実が小さな梨に見えるところからサルナシ名の由来とか・・?

シマサルナシは海岸沿いに多く見かけられますが、サルナシは山地に多くカズラは

祖谷のかずら橋にも使われています。

サルナシ2種 - デキタン ドシタン

サルナシ - デキタン ドシタン