こんな表紙の冊子が・・!?
目次
① 土佐日記と日和佐
② 異国船の来航
③ 阿波沖海戦(特別編)
美波町の歴史を掘り起こし地域振興を図る協議会「遊元快者」からの発行です。
こんな表紙の冊子が・・!?
目次
① 土佐日記と日和佐
② 異国船の来航
③ 阿波沖海戦(特別編)
美波町の歴史を掘り起こし地域振興を図る協議会「遊元快者」からの発行です。
徳島新聞 掲載より
荒井賢治さんが亡くなりましたが、私もお悔やみ申し上げます・・!
荒井さんとは何度もお会いし、お話もした面識ある仲です。
赤松神社秋祭り、”奉納花火”では毎年のようにお見かけいたしておりましたが、今年の秋祭りではお姿が見えずにいましたので、どうしたのかと思っていました。
また、日和佐のお抱えカメラマンとして、町民にも人気がありました。
荒井さんと最後にお会いしたのは、一昨年の『赤松共楽運動会』を撮影に来られた時でした。
荒井さんも、ふる里を大事に心配している想いがあったのですね・・!
そうでなければ、田舎の赤松(日和佐を含め)の、誰も知らない数々の記念写真を収める筈がありませんから・・?
徳島新聞の、お正月の写真(吹筒煙火ほか)などが、想い起こされます。
秋色を求めたのですが、今年はさっぱりダメです・・?
円通寺のイチョウもダメ、コスモスもダメ、モミジもダメ・・・?????
我が組みの、秋祭り奉納花火もダメ・・!
何もかもが、色無しの我が周辺ですが・・?
来年に向かってガンバロウ! 日本・徳島・海部・美波・赤松・寺野・自宅・・・・
昨日から、美波町の真言宗11ヶ寺の観音寺にて、投げ銭供養が行われています。
父親の23年供養に行ってきました。
投げ銭は1円玉です。
23年は、観音寺住職が読み上げ番で、始まると直ぐに囲ってある戸板に、1円玉を投げつけます。
大きな音がするほど供養となるので、出来るだけ戸板に近づき投げつけました。
日和佐病院の名物フェニックスが花を咲かせています。(現在は時期遅れですが・・?)
少し投稿が遅れまして、花も目立たなくなってきました。
下の画像を見ると、凄く立派な”白い巨塔”をイメージしますが、相当老朽化しています・・!?
さて、今後の病院対策は・・? (方針は広報で決まっています。)
昨日、偶然にビッグサイズの柑橘類の2個を見かけました。
家人によると、判別はできないとの話でしたが、よく見ると皮のシワ(コブ)違いに気が付いたのです・・!
どうも違う種類に感じたのですが、どちらかがオニユズではありませんか・・?