亀で大晦日の投稿 2007-12-31 | 日和佐 亥年から子年へあと4時間少々ですね。 今年最後の投稿となりましたが、この亀がどこにあるか探して下さい。 私のブログファンの皆様コメント等一年間ありがとうございました。 来年も楽しくなるような投稿を目指しますのでよろしくお願い申し上げます。 どうぞ皆様も良き新年をお迎え下さい!
まんが漁法 2007-12-30 | 日和佐 アオノリ漁について書かれた看板を3ヶ所発見した。 その文面に「まんが漁法」の字があったのだ!!! 難でもない場所に設置されていた看板を読んで覚えていたのだった。 でも”まんが漁法”とはどんな採取方法をいうのだろうか? 最近は青海苔もつかないので漁をしている姿など見た事が無い。
薬王寺を望む昔 2007-12-26 | 日和佐 昔と言うと相当前のようですが、日和佐川河口の整備工事前で十数年前の景色です。 手前に柳の木があるように、この頃は竹や柳にシャシャブ等両岸にたくさん生えていました。 川ノリ(青海苔)も川底いっぱいでしたね。 確かこの付近では畑もあり野菜を作っていました。
思い出の親水公園前 2007-12-23 | 日和佐 日和佐病院前の壁画 親水公園なる前 今日は昔の山行き(黒部川遡行)写真を探していると、日和佐川の親水公園ができる以前の写真が見つかった。 こんな風景があったことを町民の皆さん覚えていますか!