デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

サ・ク・ラ・サ・ク

2008-03-30 | 赤松
赤松桜街道の画像ですが、右側から淡墨桜・蜂須賀桜・山桜と続き、カーブ向こうにはソメイヨシノがあります。
この街道は、国道55号線より赤松の傍示峠まで5~6kmの桜並木です。
以前に道傍らの桜本数を数えたら250本以上ありました。

紅白の花色

2008-03-30 | 今日の出来事
これが自宅前に咲いている花です。
2本が直ぐ傍にあるため、何故か目に飛び込むのです。
そして、昨日のツバキの花とか投稿ネタになる原因が判りました。
2週間前から谷際の雑木を伐採し、ホタルの飛び交う谷づくりをしていたので、椿木を伐ったりして見通しが良くなったのです。

近場の三種混合

2008-03-23 | 赤松
病み上がりで遠出が出来ない。そこで、自宅周辺の散歩をしてみた。
”あるある”春の山菜が、あっちこっちに芽を出し花を咲かしていた。

わさび(台所の壁より1m)


ふきのとう(母屋より50m)


たらの木(母屋より30m)

こんな感じで、近場で撮影できて幸せです。
ほかにも「赤黄青白」の花々が咲き乱れています。

迷い鹿

2008-03-19 | 今日の出来事
「国道55号線」

<拡大像>

「日和佐トンネル牟岐側」


雨中の中で車が行きかうも、たじろぎもせず立ちすくんでいた。
衰弱していたか、足でも骨折しているのかも知れない。
それにしても危ない!
<どうしたの?>
その後の情報教えて下さい。

災害時のアマチュア無線講習会

2008-03-15 | 阿波毎々
赤十字アマチュア無線奉仕団の方が講師で、災害時の「情報・収集・伝達」等の講習会に参加してきた。
これは、美波町社会福祉協議会が主催したもので16名の参加者があった。
何時起きるとも限らない災害、こんな時有効に活躍できるのが無線であり、特にアマチュア無線の非常通信が初期連絡や災害通報に役立つのです。
以前の旧上那賀町や木沢村に多大な被害を与えた豪雨水害のときにも、徳島県アマチュア無線赤十字奉仕団の有志が活躍した話を聞いた。
講習では実際に美波町の由岐や赤松地区の避難所を想定した通信訓練もしました。
無線機はシンプルで簡単な操作ができる機器が良いでしょう。
皆さん社協のアマチュア無線クラブに入会して、将来の地震災害等に備えておきませんか。