ガガイモに気がついたのは数年前でした。
ツル性植物を探していたら、近くの放棄田にはびこっていたのです。
花が特徴あり目に留まります、葉はハスの小型に似ています。
見たことがない昆虫が、花弁にまとわり付いていました。
ガガイモに気がついたのは数年前でした。
ツル性植物を探していたら、近くの放棄田にはびこっていたのです。
花が特徴あり目に留まります、葉はハスの小型に似ています。
見たことがない昆虫が、花弁にまとわり付いていました。
今の時期に咲いている花である。
似た感じのする花弁であるが、属とか科も同じ科属なのだろうか・・!
葉て名と花科と色とりどりで・・?
知らん花・分かった花・困った花などと・・???
赤松防災拠点施設の落成式も終わり、静寂感がただよう昨日でした。
軒下に置かれた桜のベンチです。
最初のころの検討会議では、校庭の桜は残すかのような話でしたが・・・
ヘリポートとなる計画で、この大木は伐採されました。
枯れ枝も目立ち老齢となっていたこの桜
さて樹齢は・・?
昨日が最終日ということで、慌てて見学してきました。
大谷焼(矢野款一さん)の陶芸展が、「ギャラリー花筏」で開催されていました。
もっと早くから紹介しようと思っていたら、最近の忙しさで忘れていたのです。
昨日の徳島新聞12面を見て、午後に訪ねたのでした。
3年2ヶ月ぶりに火入れしたという、「登り窯」の作品など見ごたえある陶芸です。
朝方のこと、室内にハンミョウが侵入していました。
普通これを捕獲するのは困難であるが、簡単に捕まえることができました。
撮影方法は、昨年覚えた底がツルリとした小さなビンに入れるのです。
自宅横の町道に生えています。
ゴボウと名が付くぐらいなので根は食べれるのかも・・?
これも面白く変化するので見逃せない植物です。
あちこちに生えているので 雑草かと思いますが 刈り取るにはためらいます。
一度 根元を確認してみようかとも考えています。