先程、田圃の水廻りに出かけますと、ホウネンエビが出現していました。
これで、豊年になれば言うこと無しですが・・?
以前から気になっていたランがサイハイランである。
昨年は絶えたのかと心配していましたが、どうにか1本だけありました。
このランを町内で何ヶ所か見つけていますが、いつも元あった場所を見逃すのです・・?
忍者のような地味で目立たぬランではありますが、盗掘や環境変化で減少しています。
丘の上ひなげしの花が~・・♪
今日も咲いていました。
庭先にポツンと咲いているのが、けな気で心をそそられます。
一頃はどこでも見られましたが、最近は滅多に見るのが少ないです。
ブームも去ったのかな・・? (アグネスチャンさん)
一昨日と昨日は、レンゲを摘み取り(手で引き千切り方法)ました。
その後、天日干しして黒い種子さやを選別し、集める作業の試し実施です。
逆コマ送りですが、こんな様子で作業を行ってます。
今晩からホタル情報を投稿したいと思います。
天気は、うす曇、無風、満月に近づく月である。
観察ポイントは同じ場所とする。(墓地前橋の上)
ちなみに5月20日(月)19:30、20℃にて、一匹だけ初確認しています。
今日は、19時30分~45分 気温19度でした。
帰宅中に家前の橋で一匹確認しましたが、これは計算に入れません。
ゲンジボタルで丁度這い出してきたのか、しばらく動かずにいました。
これを子供の頃からヘビイチゴと呼んでいます。
食べれそうだが、これまで食べたことは無い・・?
前回から、蛇つながりの投稿です。
バラ科 キジムシロ属の多年草です。
無毒でありますが、あまり味が無いので食用には好まれていない。
名は蛇が食べるとか、寄ってきた小動物を蛇が食べることから付いた俗説がある。
子供の頃は、名前に脅えほとんど相手にしなかったが、よく見るときれいな実である。
町道沿いに黄色の花が見えたので車を止め撮影しました。
撮影は場所も悪く微風も吹き困難でしたが、花は大変美しいです。
ジャケツイバラ(マメ科ジャケツイバラ亜科)の種子サヤが一つ残っていましたが、昨年私が種類の分からぬ種子を採取し残しています、それが確かこれに似ているのです・・?