タヌキとカマキリ 2010-09-30 | one day one shot タヌキノチョウチン画像に茶色いものが・・? なんとカマキリが頭をもたげているではありませんか。そこで撮影画像を確認していたら他にカメムシなどもついていました。 このツル性植物は何か昆虫類が好むフェロモンでも発しているのかも分りませんね。 にほんブログ村
タウトク10月号 赤松花火 2010-09-28 | 花火 今日発売の ”月間タウン情報 トクシマ10” に「秋しかできない遊び方」の情報誌に赤松神社奉納吹筒花火(美波町)が紹介されてます、是非見て下さい。 にほんブログ村
同化 2010-09-28 | 阿波毎々 タヌキノチョウチンを見ていたらツルに緑のコブがありました。 動いたので「ハッ・・」と尻込み、なんと青虫(緑虫)が目の前に「ぞっ~・・」でした。 蝶か蛾の幼虫と思われます。 にほんブログ村
ミズトンボ 2010-09-27 | 阿波毎々 名前からして昆虫のように思われるかも知れませんが、ラン科植物です。 見つけるには少々知識がなければ難しいです。 ここでは、休耕田の草むらに生えておりました。
ヤマブドウ熟す 2010-09-26 | 今日の出来事 ヤマブドウが色付いていました。 今年は沢山の房が見えていますが、収穫には高枝切りバサミが必要です。 というのは、谷川の水の上なので橋から摘み取りになります。 にほんブログ村
意匠とは 2010-09-25 | 花火 花火の設計書を『意匠』(いしょう)と云う。 これは朝日組に残された文政四年(1821)のものである。 おそらくは県下でも最も古い意匠のひとつです。 にほんブログ村
かやの実 2010-09-23 | 阿波毎々 自宅横の空き地に伽耶の木があり沢山の実を付けてます。 子供の頃に、梅干の種を取り出すように、伽耶の実果肉を取り種だけにして、その後で種の片側を石等で擦り穴を空けます。 次に種中の物を除き空洞にして、笛を作った想い出があります。 確かこの木を利用した丸太イスを納屋のどこかに置いたままでは・・? 伽耶の木の碁盤や将棋盤は最上級品になるようです。 また、伽耶の実のウォッカ漬けなる食用方法もあるような・・? ”気になる樹”がこんなところにありました。
十五夜の月 2010-09-22 | 今日の出来事 十五夜の『三体の月』を撮影しようとアングル確認してみました。 パソコンで確認してみると、2台の車に反射した月が何個も見えます。 UFO船団に見えなくともないかな・・・?