デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

挿し木

2009-08-27 | 阿波毎々
私は癖なのか何でも挿し木にしてみる。
発砲スチロールの箱に、赤土を入れ、水苔を被せただけで、そこに時期はお構いなく挿し木しておきます。
水遣りは、缶ビールの水洗いを注ぎます。
これならば毎日のようにビールを飲むので、挿し木を乾燥させることは無いのです。
右側の”ねむの木”の変わり種も、冬場の普通なら不可能の時期に挿しておいたのが見事に根付いてきました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

稲の3獣被害

2009-08-26 | 阿波毎々
この田圃は自宅の真下にあります。
そして山際で小谷があり、自室から僅か10mも離れていません。

田舎の方でも信じられないと思いますが、2日前には家の庭に鹿が訪れるという、奈良公園で鹿が戯れて生活している状況です。

稲刈りまであと数日になりますが、約7割は収穫不能でしょう。

昨夜は鹿、今日の昼は猿、数日前は猪が、進入するという”3獣害の田圃”です。

3日前の夜には鹿が進入し10m離れた場所から、家人が花火を数発発射させても逃げないというので、私が出向くと確かに逃げないのです。
そこで、5m手前でロケット花火に点火発射して、初めて逃げてくれました。
鹿網など一っ飛びで谷まで逃げ、ジャブジャブと谷筋から山へ逃走していきました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村




シュロ木

2009-08-22 | 花火
昨日、この物体を頂いた。
これだけでは判別できないと思います。
実は、シュロの木を切断した3本です。
さて、これをどのように使用するか考えています。
今のところ、吹筒花火の”こん棒”に使おうかと思案中ですが?
以前聞いた話では、お寺の鐘突き棒にも使用できるらしいです・!?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

降りてゆく生き方(心の有り様)

2009-08-18 | 美波町
前にもご紹介いたしました映画「降りてゆく生き方」に、心洗われた方も多いと思います!

この映画を観て感じたのは、現在の世の中で日本を含めて『心の有り様を問う』考え直す時期が来たのではないかと思います。

今日は衆院選の公示ほか、美波町長選の告示がありました。

そして国民や県民と町民が望む、納得出来る立候補者が選ばれることを願います。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

ひまわり

2009-08-09 | 赤松
今日は大雨警報も出て、気象衛星”ひまわり”情報の有り難さが分かります。
最近休耕田にひまわりを植えているのを見かけますが、赤松でも2ヶ所あります。
牟岐にあるひまわりで気がついたのですが、雨になると頭を垂れて黄色の顔を隠してしまうのです。晴れていれば太陽向きでいるような感じかな!
と言うことは、衛星ひまわりも太陽パネルは常に太陽に向く構造と思います。
だから、この名称が付いたのでは・・?







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村