橙花伝(ヤブカンゾウ) 2024-06-28 | 赤松 この花も一昨日から咲きだしました。 丁度この時期には良く目立つのですが、花弁のモジャモジャが気になります。 ノカンゾウのスッキリした花弁の方が好きだという方も多いのですが、当地では殆どヤブカンゾウの花ばかりです。 « 立ち入り検査 | トップ | 黒花伝(コクラン) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ヤブカンゾウ (michiyo) 2024-06-28 13:19:51 花弁のモジャモジャがあるのがヤブカンゾウですか。近所に咲いている花はヤブカンゾウかも・・・見に行ってきます。 返信する 食用 (デキタン) 2024-06-29 02:56:25 michiyo様以前は藪や野の違いには無関心でした。でも、植物の少しの違いでも面白く、気になるようになってくると楽しいものですね。今なら食用として様々な料理に使えますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見に行ってきます。
以前は藪や野の違いには無関心でした。
でも、植物の少しの違いでも面白く、気になるようになってくると楽しいものですね。
今なら食用として様々な料理に使えますね。