デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

アキグミ(シャシャブ)

2021-10-30 | 日和佐

海岸沿いに多く見られるのが秋グミこと、私たちはシャシャブ(方言)と言う小さな実のグミのことです。

もちろん食べれますが実が小さすぎて・・ 😅

30年も前なら、そこら中に生えていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河川改修にて (デキタン)
2021-10-30 13:48:24
夢見る様

そうなんです、昔は日和佐川河口には沢山ありましたよね! 河川改修が始まり片側は無くなりましたが、夢見る様方は貴重な植物もあり保護されていますね。
返信する
しゃぶしゃぶなら大好き (デキタン)
2021-10-30 13:41:54
michiyo様

ジャムも大好きですが、小さな実を処理するのが大変かな・・?
返信する
おはようございます (夢見る)
2021-10-30 09:05:00
しゃしゃぶ 堤防下にも沢山あり子供のころはよく食べていましたね。
今はあまり見かけなくなりました。
返信する
アキグミ (michiyo)
2021-10-30 08:22:29
シャシャブって聞いたことがあります。小さい実ですがジャムにしたら美味しいそうです。
返信する

コメントを投稿