デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

戦後70年と私たちの歴史

2015-07-13 | 日和佐

日和佐図書・資料館で七月は、「戦後70年と私たちの歴史」の展示が開催されています。

徳島空襲前後の徳島市の写真や、戦後の日和佐町内の復興していく姿、絵本や歴史本に町内で発行した本なども置かれています。

写真を見て 場所や人物を特定するのも 面白いかも・・!?

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2015-07-13 08:41:11
毎日よく降りますね。
近い内に見に行ってきます。
返信する
日図 (kazunori)
2015-07-13 12:49:13
早速行かれておりましたか
戦後70年、日本国有史以来の平和が続いて欲しいですね
返信する
雨降り お月さん (デキタン)
2015-07-13 19:17:33
夢見る様

梅雨の6~7月は、さすがにジメジメ降りますね。
"晴耕雨読"と言いますので、雨の日は図書館などで過ごすとエアコンの電気代などが助かりますし、一石二鳥ではありませんか・・!?
返信する
平和ボケ (ドシタン)
2015-07-13 19:23:46
kazunori様

これだけの平和国家を気づいたのは稀有と思います!
これからの一千年の世界平和の手本になれば、最高と考えますが・・!?
返信する

コメントを投稿