光の参道
2017-10-14 | 赤松
昨年は都合で中止していたLEDの参道照明をしてみた。
今年も忙しく、お世話になっている藍谷氏が、身体の調子も今一つなので縮小設置にしました。
もちろん私も忙しいため、息子に手伝いを依頼したのであった。
それでも実施したのは、これも「光の村づくり」の一環であるのを見せたかったのです。
文理大生にも少しふれて説明もしましたが・・?
ダンジリ提灯照明、太鼓・人形・踊りステージ照明などにもLED使用していました。
特にステージ照明は、赤川監督とゆかりさんにお世話になりました。
流れた光、不思議な光の糸に?
ハートはバス停留所の時刻表に掛けました。
太鼓打ちの子供さんが言いました、「神さんて何」・・?
赤松神は光の降臨かも・・!
ところで花筏は明日にでも行きます。
ハガキ案内をよく見ていませんでした。