NHK大河ドラマ「八重の桜」が今日から始まります。
一昨年のことを思い出しました・・!
テレビで再三 この言葉を聞くので 再度投稿です。
確か、この向こう辺りの石垣に銃弾痕がありました。
会津若松城(鶴ヶ城)です。
城下は大都市でした。
今夜、8時からの番組を是非見てみたいと思います。
NHK大河ドラマ「八重の桜」が今日から始まります。
一昨年のことを思い出しました・・!
テレビで再三 この言葉を聞くので 再度投稿です。
確か、この向こう辺りの石垣に銃弾痕がありました。
会津若松城(鶴ヶ城)です。
城下は大都市でした。
今夜、8時からの番組を是非見てみたいと思います。
バルトの楽園、松江大佐も会津人...
鳴門とも縁があったのですか・・。
東北人には粘りと根性があり、気概を持つ人物が多く輩出されますね。
(ぼうこうが大きいと?県民TV) そうですね~
東北人は確かに、粘り、気が長いかも。
雪国のせいかも、しれませんね。
私は正反対ですね。
お酒好きだが強くない・・
トイレは多いし・・
気が短い・・
背も低い・・
あらら~?