デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

薪ストーブ

2018-01-18 | 赤松

赤松防災施設に薪ストーブが設置されております。

早速、今冬から使用していますが結構温かく私は気に入りました。

しかし、まだ私は火入れ方法を聞いただけで実際に火をつけたことがありません。

すこしコツが必要なので、素人はいきなり扱わない方がよいと思います。

薪も購入した分と分館長自ら割った薪が置いてありますので有効に使って下さい。

杉の木ならそこら辺にありますが、薪としてはもう一つらしいです・・?

巻き割り体験もしておかねばなりません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2018-01-18 08:36:03
薪ストーブいいですね!
部屋全体がほっこり温まり、何より火の温もりを目でも感じられますね。
返信する
ほっこり暖 (デキタン)
2018-01-18 09:16:27
夢見る様

余裕のある時の暖にはいいのですが、ストーブの守りが必要なのと薪割りがメンドイですね・・。
ログハウスでも建てるなら設置します。
返信する

コメントを投稿