デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

もぐら山

2022-03-09 | 今日の出来事

もぐら山が数多く「 凸 ・凸 ・・凸 」と休耕田にできています。

今朝もー0.5℃で、休耕田は真っ白な中に、黒い山がいくつも見えています・・!

田圃土が盛り上がっただけ、モグラが生息しているなら、驚く数になりますが・・?

ところで、今まで数回モグラ捕獲器を仕掛けたりしましたが、コツが分からず捕獲できていません。(自作捕獲器も作ったことあり)

そこで、畑野菜もやられたりするので、今年は勉強して捕獲を達成したいと思います・・😅

 


文芸集あまべ

2022-03-08 | 阿波毎々

海部郡読書振興協議会による2022年の第33号と、美波町読書友の会による2022年第16号が発刊されました。

文芸集は会員のみですが、いつも楽しみに読ませて頂いております。

短歌、俳句、川柳、現代詩、物語り、随筆・小説など多彩な内容で、素人の作品とは思えない読みごたえがあります。

一応こんな文芸集もあることをお知らせいたします。

☟は、以前の文芸集画像です。(今年の画像アップ出来ませんので悪しからず)


ワクチン3回目接種

2022-03-07 | 今日の出来事

新型コロナウィルスワクチン(M社)の三回目接種を終えました。

昨日は、副作用もなく1・2回目と同じように思いましたが、先程起床してみますと少し接種跡が痛みます。 (左腕が肩上に上げづらいです)

しかし、体温は現在36.0℃の平熱で一安心しています。

もし、今話題のP氏・ロ国の?ワクチンを接種すれば・・🚀

悪魔的人物が、何故か数日でU国を制圧すると言いながら出来ないのは、まさか兵士等にまん延していて士気が上がらないのかも・・?

そして私は、今日は念のため、防空壕(自宅)に避難しておきます。

自国も含め世界中には・・


ハハコグサ

2022-03-06 | 今日の出来事

今日は、三回目 ” 新型コロナウィルスワクチン ” の接種日です。

出かける準備やらで庭先を歩いていると、何やら黄色いものが目に留まり覗くと、軒下の縁石際から「ハハコグサ」が見えていたのでした。

ところで花弁全体をみると、少しハート型に見えなくもないかな・・?


寒椿のあとには

2022-03-02 | 今日の出来事

自宅前の谷川や裏山を覗いてみると、小さな藪椿がチラホラ咲いています。

家横の谷にはフキノトウが二つ、傍らのワサビの葉はあまり見えません・・?

そして、昨日は車を走らせていますと、赤やピンクに白い花が一気に咲いているのが見えました。

ところが、毎朝マイナスの世界ですが、これからはプラスの気温になり、花が咲き乱れブログ投稿のネタには事欠かなくなります。(世の中の情勢も落ち着かない)

さて、私の三月のドラマはどのように・・🌸 (徳島新聞に我が姿が・・😅)