うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

お気に入りの中のお宝

2013年10月09日 | 千差万別

ブラウザーの「お気に入りバー」は、長い動画を見ていて途中で一休み、あるいはこのサイトはあとでもう一度見たいというようなときに、たいそう便利です。

ブラウザーを動かせばいつも目の前に現れますから、「お気に入りバー」に入れておけば、うろうろ探し回る手間は一切要りません。

毎度お世話になるサイトもここに入っています。
ちょっと預けですぐ削除というお気に入りは、長い名前をいちいち変更するのも面倒なのでそのまま入れてあります。

ところが、「お気に入りバー」に、入れておけば便利でも毎回使うこともないというものが増えてくると、居酒屋の長椅子のように、後からは座りにくくなります。

そこで一計、毎回使いそうなものはおもてに出しておいて、そうでないものは小部屋に入っていてもらう、という方法です。

小部屋の名は「お宝」にしました。
お気に入りの中のお宝です。
これなら長尻さんではなく長名さんが、三つ四つ居座ってもだいじょうぶ、ということになりました。

にほんブログ村