外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ニューヨーク滞在5 日目(その2)

2008-08-15 10:55:56 | 音楽
夜はJazz Bar「Lenox Lounge」に行きました。
Lenox Lounge
Lenox Ave, between 124th&125th street

このお店は、いわゆるブラック・ハーレムにあります。
有名なアポロ・シアターの隣のブロック。

ここは地下鉄の駅が目と鼻の先にありますし、街並みも再開発でスッキリしているので、裏通りに足を踏み入れたり、地元の人々にむやみにカメラを向けたりしない限り、さほど不安を感じない地域です。
白人客の姿もちらほら。
ただ、現在もイエローキャブがなかなか寄り付かない場所であることも事実ですが。
※私が、昼間でも決して足を踏み入れない地域は、セントラルパークの東側に広がるスパニッシュ・ハーレム


さて、レノックス・ラウンジはジャズだけでなくブルースやR&Bを聞かせるお店。
今夜はハウス・バンドによるブルースの日でした。
ギター、ベース、オルガン、ドラムスの四人編成による演奏、そしてギター・プレーヤーのボーカルのイカすことといったら!

黒人男性でしか出すのが難しい厚みのある低音の声、そして観客との掛け合い。
下ネタも交えて、堂々の貫禄です。


お店の中は、アフロアメリカンの人たちで溢れていて、さすがにノリが半端ではありませんでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク滞在5 日目(その1)

2008-08-15 10:52:10 | 社会全般
今日は、朝6時ペン・ステーション発のアムトラックで、ワシントンDCに行きました。
ジャズとミュージカルに特化し過ぎているので、気分転換というところです。

以前、ニューヨークからフィラデルフィアまで、アムトラックに乗って仕事で行ったことはあるのですが、ワシントンまで足を伸ばすのは初めて。


朝9時頃にワシントンに到着。
駅前から20分ごとに出発する周遊見学バスに飛び乗りました。

27ドル払うと、途中下車しても次に来る周遊バスを利用できるという仕組みで、興味のある施設を自分のペースで訪問できるので、なかなか便利。

二度目に乗り換えた周遊バスで、80歳を超えていると思われる白人女性と隣り合わせました。
少し足がご不自由な様子だったので乗車時に荷物を持ってあげたことがきっかけで、その後ずっと一緒に周遊し、身の上話などを交わすことになりました。

聞けば、彼女のご主人は第二次大戦の欧州戦線で、ドイツ軍との戦闘で亡くなったのだと。
陸軍だったそうです。

『私の父は海軍だったが、幸運にも無事に終戦を迎えて、今も元気です』と私が話したら、『それは良かったね。平和に暮らすのが一番幸せなことだ』と彼女は静かに話されました。

アフガンなどで命を落とす兵士が今も絶えないため、アーリントンの軍人墓地は今も毎年造成が続いているそうです。
女性の兵士や軍属の墓もありました。

丘陵に広がる数えきれない墓標を眺めていると、兵役経験のない人物を一人前扱いしないようなアメリカの雰囲気もやむを得ないのかなあと、少し複雑な思いに浸ったのでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする