いよいよ待ちに待ったF-1が今日から開幕する
オフシーズンであった11月~2月にかけても、新車発表やテストの模様、そして何といっても、紆余曲折の末にエントリーされたスーパーアグリの動向など、毎日情報をGETしていた。
変化が多い今年、エンジンが3㍑V10から、2.4㍑V8になったことにより、パワーダウンとなったが、技術戦争たるF1、既にかなり取り戻しているようで、その点、昨年とのタイム差がどうなっているかをチェックしてみたい。
そして、タイヤ交換が復活したのもポイント。昨年は1レース1セットだったので、レースペースのコントロールが難しかったようだが、今年はダッシュ→タイヤ交換→ダッシュというスプリントレースが展開されるでしょう。
そして何といっても、予選方式は、自分がF1を見ていた中では初めてのスタイル。3回に走行を分けて、遅い順番に予選離脱となってしまう点は、かなりサバイバルな戦い。トップ10で争われる3回目の予選は、激しいタイム競争になることも必至。
チームに目を向けると、昨年度チャンピオンのルノーが一歩リードしているような気配。その後を完全自社体制となったホンダと、昨年2位のマクラーレン。そして、準備万端なトヨタと、去就が注目されるシューマッハ選手属するフェラーリという予想。
我等がスーパーアグリは、しばらくは争いには入れないでしょう。
4年前にテールエンドを争っていたマシンを改造し、テストする時間もない状態で開幕する。相手は名だたるワークスチームばっかり。そんな現実は亜久里さんや琢磨選手、井出選手が一番分かっているはず。ファンとしても、その苦しい戦いを見届けてあげようじゃないですか
個人的には、予選でブービーから2秒以内、決勝でブービーに周回遅れにされなかったら、十分かと思います。完走できるといいけど。
オフシーズンであった11月~2月にかけても、新車発表やテストの模様、そして何といっても、紆余曲折の末にエントリーされたスーパーアグリの動向など、毎日情報をGETしていた。
変化が多い今年、エンジンが3㍑V10から、2.4㍑V8になったことにより、パワーダウンとなったが、技術戦争たるF1、既にかなり取り戻しているようで、その点、昨年とのタイム差がどうなっているかをチェックしてみたい。
そして、タイヤ交換が復活したのもポイント。昨年は1レース1セットだったので、レースペースのコントロールが難しかったようだが、今年はダッシュ→タイヤ交換→ダッシュというスプリントレースが展開されるでしょう。
そして何といっても、予選方式は、自分がF1を見ていた中では初めてのスタイル。3回に走行を分けて、遅い順番に予選離脱となってしまう点は、かなりサバイバルな戦い。トップ10で争われる3回目の予選は、激しいタイム競争になることも必至。
チームに目を向けると、昨年度チャンピオンのルノーが一歩リードしているような気配。その後を完全自社体制となったホンダと、昨年2位のマクラーレン。そして、準備万端なトヨタと、去就が注目されるシューマッハ選手属するフェラーリという予想。
我等がスーパーアグリは、しばらくは争いには入れないでしょう。
4年前にテールエンドを争っていたマシンを改造し、テストする時間もない状態で開幕する。相手は名だたるワークスチームばっかり。そんな現実は亜久里さんや琢磨選手、井出選手が一番分かっているはず。ファンとしても、その苦しい戦いを見届けてあげようじゃないですか
個人的には、予選でブービーから2秒以内、決勝でブービーに周回遅れにされなかったら、十分かと思います。完走できるといいけど。