いい天気です。風が超強いけど・・・
昨日、珍しく、仕事を終えてから夜にジョギング
しちゃった(12.5km)ので、今朝はジョギングお休みっす。
早めに布団に入ったのもあって、1:00前にはリビングに戻ってきて、映画を2本立て続けに観た。
今日からGW開始・・・となったけど、カミさんはお仕事だし、今日は都合が悪くて、何も予定立ててない。
午前中に、子供達の飲み物を買いに行った以外は、ウチでおとなしくしていた。

ということで、また別ネタやっときます
昨年1月からスタートしているD社の「ビッグスケールF1コレクション」。
気に入ったマシンのみをコレクションしていた、今回は19台目となります

ジョーダン191(1991)です!!
先に言ってしまうと、俺がF1を観始めた頃から現代にいたるまでで、個人的には、「一番美しいマシン」だと思っています

この頃って、ティレル019あたりから始まった、新しい「ハイノーズ」というコンセプトが生まれましたよね。
ティレル019も衝撃的でしたが、そのデザインを更に洗練したようなこのジョーダン191。

フロントの大胆な大型ハイノーズも特徴的でしたが、このリアのディフューザーのデザインも「セクシー」でした
非力なフォードエンジンで、マクラーレン・ホンダやウィリアムズ・ルノー、フェラーリなどのトップチームに一矢報いていました。

個人的に、この色も大好きなんです。
M.シューマッハのF1デビューとしても衝撃的でした。まあ、すぐにベネトンにハンティングされちゃいましたが

これで、シューマッハ選手のマシンが3台揃いました。
このシリーズでのシューマッハ選手のマシンコレクションとしては、これがおしまいと断言します
彼の元気になった姿を願いつつ・・・

昨日、珍しく、仕事を終えてから夜にジョギング

早めに布団に入ったのもあって、1:00前にはリビングに戻ってきて、映画を2本立て続けに観た。
今日からGW開始・・・となったけど、カミさんはお仕事だし、今日は都合が悪くて、何も予定立ててない。
午前中に、子供達の飲み物を買いに行った以外は、ウチでおとなしくしていた。

ということで、また別ネタやっときます

昨年1月からスタートしているD社の「ビッグスケールF1コレクション」。
気に入ったマシンのみをコレクションしていた、今回は19台目となります


ジョーダン191(1991)です!!
先に言ってしまうと、俺がF1を観始めた頃から現代にいたるまでで、個人的には、「一番美しいマシン」だと思っています


この頃って、ティレル019あたりから始まった、新しい「ハイノーズ」というコンセプトが生まれましたよね。
ティレル019も衝撃的でしたが、そのデザインを更に洗練したようなこのジョーダン191。

フロントの大胆な大型ハイノーズも特徴的でしたが、このリアのディフューザーのデザインも「セクシー」でした

非力なフォードエンジンで、マクラーレン・ホンダやウィリアムズ・ルノー、フェラーリなどのトップチームに一矢報いていました。

個人的に、この色も大好きなんです。
M.シューマッハのF1デビューとしても衝撃的でした。まあ、すぐにベネトンにハンティングされちゃいましたが


これで、シューマッハ選手のマシンが3台揃いました。
このシリーズでのシューマッハ選手のマシンコレクションとしては、これがおしまいと断言します

彼の元気になった姿を願いつつ・・・