いやあ面白かったっすね。ホッケンハイム
まずはスーパーアグリ。左近選手は殆ど参加できない状態でしたし、琢磨選手もマシントラブル
。さすがににわか仕立てのマシンでは厳しいですが、MF1を抑えるなど、ポテンシャルは充分感じました。テストする期間も予算も無くて厳しいですが、何とかフリー走行で「垢だし」をして挑んで欲しいものです
。
ロズベルグ選手、最近ちょっと精彩を欠いてます
。同僚のウェバー選手がいい走りを続けているので、余計に比較してしまいます。しかし予想してましたが、コスワースエンジンに足引っ張られてしまってますね
。
クリエン選手入賞おめでとう。来季のシート争いとしては、とても重要なポイントGETですね
最近のトヨタはレースペースもいいですね
。それだけにトラブルやアクシデントでチャンスを逃しているのが勿体無いです。トゥルーリ選手の戦いは見てて興奮しました
ホンダも珍しくレースペース良かったですね。軽いマシンというのは予選を見て予想つきましたが、ちゃんとその利点を利用し、数々のオーバーテイクを見せてくれました。特にバトン選手が序盤、ルノー2台を抜き返したのは光ってました
。近づいてきた鈴鹿に向けて、トヨタ、ホンダ、スーパーアグリは期待してますよ~
ライコネン選手の戦略は、結果的には良かったのではないでしょうか? フェラーリの速さが別格であった以上、Pole to Winは望めないのは明白でしたから、序盤、軽い状態かつ前に誰もいない状態での走行、その後も軽い状態でオーバーテイクを繰り返すというパターンは考えられたものだなあと思いました
。彼が復活するのも時間の問題みたいですね
そしてガチンコ勝負のフェラーリ
ルノーの戦い。今回はフェラーリの完全勝利でしたね
フェラーリにとって、マッサ選手が着実に2位(というか、1回目のピットアウトでは、シューマッハ選手に譲ったような・・・)を確保して、かつマクラーレンやホンダがルノーの前にフィニッシュするという願っても無い展開
。
ドライバー&コンストラクターポイントをリードしているルノーとはいえ、現時点ではかなり追い詰められている状態に見えます
。
今週末のハンガリーは、夏休み前のレースとなります。
ここで更にポイントを詰めて休みに入れるかフェラーリ
逆に押し返してフェラーリに嫌な印象を残せるかルノー
近年に無かった接近したポイント争いが見れそうで、目が離せません

まずはスーパーアグリ。左近選手は殆ど参加できない状態でしたし、琢磨選手もマシントラブル


ロズベルグ選手、最近ちょっと精彩を欠いてます


クリエン選手入賞おめでとう。来季のシート争いとしては、とても重要なポイントGETですね

最近のトヨタはレースペースもいいですね


ホンダも珍しくレースペース良かったですね。軽いマシンというのは予選を見て予想つきましたが、ちゃんとその利点を利用し、数々のオーバーテイクを見せてくれました。特にバトン選手が序盤、ルノー2台を抜き返したのは光ってました


ライコネン選手の戦略は、結果的には良かったのではないでしょうか? フェラーリの速さが別格であった以上、Pole to Winは望めないのは明白でしたから、序盤、軽い状態かつ前に誰もいない状態での走行、その後も軽い状態でオーバーテイクを繰り返すというパターンは考えられたものだなあと思いました


そしてガチンコ勝負のフェラーリ


フェラーリにとって、マッサ選手が着実に2位(というか、1回目のピットアウトでは、シューマッハ選手に譲ったような・・・)を確保して、かつマクラーレンやホンダがルノーの前にフィニッシュするという願っても無い展開

ドライバー&コンストラクターポイントをリードしているルノーとはいえ、現時点ではかなり追い詰められている状態に見えます

今週末のハンガリーは、夏休み前のレースとなります。
ここで更にポイントを詰めて休みに入れるかフェラーリ


近年に無かった接近したポイント争いが見れそうで、目が離せません
