こちらも毎年恒例ですが、今年(2022年)を簡単に振り返りたいと思います
今年もコロナ禍という異常な状況が続きましたが、我が家は幸い、コロナ感染することなく、1年過ごせました
インフルも無かったし、家族全員、病気、けがなどが無かったのは、本当に良かったと思います
俺もカミさんも、仕事は色々と言いたい事はありますが、夫婦で・・・そして家族を「よりどころ」として、頑張っていかないと・・・ね
Y
は大学4年で、就職先も先日やっと決まって、一安心かと。
これからは、人を育てる立場になるんだし、もう一人前の年齢なんだから、もうちょっと色々とサポートしてもらわないと・・・ね
K
は大学2年、今のところ順調に学業に励んでるみたいね。
マイカー運転も板についてきたし、お酒も(かなりちょっとだけ)付き合えるようになったし・・・まあ、色々と楽しんでくだされ
s
は高校1年、まずは無事に高校に行けて、楽しく通えているのが良かったね。
これから少しずつ、自分の将来を考えながら、勉強、進学を意識していってくれればいいけど・・・
カミさん
は、お休みの日も、仕事の事とか、自己研磨もしていて、本当、凄いなぁ・・・と。(俺が単純になまけものなので・・・
)
健康に気を付けてほしいのと、後は何かフラストレーションがあったら、遠慮なく相談して・・・と。

で、俺です
前述のとおり、健康面は、安定していた1年でした。
唯一の「健康対策」ジョギングについては、昨年は193回、1705.8kmだったけど、今年は204回、1750.7kmだって。
週3~4回でコンスタントに走れている・・・体重が重くなっている中、維持しているのは、我ながら頑張ってるな・・・と
ただ、月イチのハーフ走は、途中バテてしまった月が4か月くらいあったのが残念なところ・・・以前よか、前日からの体調管理をしっかりする必要があるのは、歳だから仕方ないか・・・
足、腰のアクシデントは、ほぼほぼ無かったけど、憩室炎がちょっと増えたような気がする・・・厄介な症状だ
次にブログでも毎回記録している、映画・ドラマ・アニメ鑑賞は・・・大きく減りました
昨年は過去最高の253本という数を記録したけど、今年は189本です。
理由は幾つか認識してて、ゲーム
に費やしている時間が多くなったのと、自分が持っているアニメのBDを再鑑賞する時間が多かった点・・・かな。
特に後者は、一度見始めると、全26話とかだから、これで1回カウントってのは2時間の映画と比較すると・・・ね
本数は減ったけど、今年は、「トップガン・マーヴェリック」(5回)に出合えたのが、幸せ・・・それだけです
ゲームについては、GT7で「ひたすら運転」していたのと、レトロゲームで「ひたすら懐かしむ」ことばかりだったような。
新しいモノに手を出したいんだけど、基本土日それぞれ数時間程度しかできないから、限られちゃうよね。
お酒も休日のみという感じで、若干「ハイボール率」が高くなったのが違いかな
相性が悪いと、翌日に響くことが多くなったので、あまり冒険はできない・・・相性が合う安いお酒と、ゆっくり付き合うかな

今年もコロナ禍という異常な状況が続きましたが、我が家は幸い、コロナ感染することなく、1年過ごせました

インフルも無かったし、家族全員、病気、けがなどが無かったのは、本当に良かったと思います

俺もカミさんも、仕事は色々と言いたい事はありますが、夫婦で・・・そして家族を「よりどころ」として、頑張っていかないと・・・ね

Y

これからは、人を育てる立場になるんだし、もう一人前の年齢なんだから、もうちょっと色々とサポートしてもらわないと・・・ね

K

マイカー運転も板についてきたし、お酒も(かなりちょっとだけ)付き合えるようになったし・・・まあ、色々と楽しんでくだされ

s

これから少しずつ、自分の将来を考えながら、勉強、進学を意識していってくれればいいけど・・・

カミさん


健康に気を付けてほしいのと、後は何かフラストレーションがあったら、遠慮なく相談して・・・と。

で、俺です

前述のとおり、健康面は、安定していた1年でした。
唯一の「健康対策」ジョギングについては、昨年は193回、1705.8kmだったけど、今年は204回、1750.7kmだって。
週3~4回でコンスタントに走れている・・・体重が重くなっている中、維持しているのは、我ながら頑張ってるな・・・と

ただ、月イチのハーフ走は、途中バテてしまった月が4か月くらいあったのが残念なところ・・・以前よか、前日からの体調管理をしっかりする必要があるのは、歳だから仕方ないか・・・

足、腰のアクシデントは、ほぼほぼ無かったけど、憩室炎がちょっと増えたような気がする・・・厄介な症状だ

次にブログでも毎回記録している、映画・ドラマ・アニメ鑑賞は・・・大きく減りました

昨年は過去最高の253本という数を記録したけど、今年は189本です。
理由は幾つか認識してて、ゲーム

特に後者は、一度見始めると、全26話とかだから、これで1回カウントってのは2時間の映画と比較すると・・・ね

本数は減ったけど、今年は、「トップガン・マーヴェリック」(5回)に出合えたのが、幸せ・・・それだけです

ゲームについては、GT7で「ひたすら運転」していたのと、レトロゲームで「ひたすら懐かしむ」ことばかりだったような。
新しいモノに手を出したいんだけど、基本土日それぞれ数時間程度しかできないから、限られちゃうよね。
お酒も休日のみという感じで、若干「ハイボール率」が高くなったのが違いかな

相性が悪いと、翌日に響くことが多くなったので、あまり冒険はできない・・・相性が合う安いお酒と、ゆっくり付き合うかな
