半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

夏の終りはハッピーに・・・

2018-08-30 18:04:08 | 日々をたらたら(日記)
 今日はお仕事お休みです・・・夏休み最後。
起床は(休日モード)で3時、映画を1本観てから、ジョギングに出かけた
子供達の夏休みに休みがとれた・・・のだけど、Kもsも学校に行ってしまって・・・
予定していた用事を一通り済ませた以外は・・・結局、夏休みっぽい事は出来なかった
このままで終わるのは勿体ないと思って、カミさんと一緒に自宅で映画鑑賞をした。
今月、あるネット通販のポイントがたまってたので、実質900円でコイツを買っておいたんだよね

今、10年ぶりに、続編が劇場公開されてて、とっても観たいので、復習を兼ねての購入っす
もともと大好きな作品の一つだったんで、コレクションとしても当時の感想
当時も思ったんですが、やっぱり、ABBAの曲って、本当にワクワクするというか、元気をもらえるっていうか・・・
作品内容も相まって、観ているこちらを「予定通り」にハッピーにしてくれる作品
半ば強引にカミさんにも観てもらったけど、このまま週末には、続編を観たいなぁ・・・と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『美しい星』を観ました。

2018-08-30 06:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 “当たらない”お天気キャスターの父・重一郎(リリー・フランキー)、野心溢れるフリーターの息子・一雄(亀梨和也)、美人すぎて周囲まわりから浮いている女子大生の娘・暁子(橋本愛)、心の空虚をもて余す主婦の母・伊余子(中嶋朋子)。そんな大杉一家が、ある日突然、火星人、水星人、金星人、地球人として覚醒。“美しい星・地球”を救う使命を託される。ひとたび目覚めた彼らは生き生きと奮闘を重ねるが、やがて世間を巻き込む騒動を引き起こし、それぞれに傷ついていく。なぜ、彼らは目覚めたのか。本当に、目覚めたのか——。
そんな一家の前に一人の男が現れ、地球に救う価値などあるのかと問いかける。
公式サイトより)
 三島由紀夫さんの異色SF小説の実写化・・・だそうですが、かなり現代に合わせた「脚色」を加えているようですね
はなっから、リリーさんの「お天気コーナー」・・・何て似合わないのでしょうか
単純に、(子供も成長して)それぞれが若干冷めきっている家族関係の物語・・・かと流して観てました。
しかし、突然、重一郎が謎の光に包まれ・・・あれ? SF? (予備知識ゼロで観てました)
その後の重一郎は、完全に、地球人に対する「メッセンジャー」として目覚めてしまいました (あのポーズは笑いました
次々と、変な形で「覚醒」を始める大杉一家・・・
キッカケに共通点があるワケでもなく、同じ行動をとるワケでもなく・・・なんだか話がハチャメチャです
途中から、「異星人」たる存在が他にもいる感じで、「コイツら、地球をどうするの 救う 乗っとる」「いや、異星人の間で戦う
さ、地球はどうなってしまうのか
・・・と思ったら、何も起こりませんでした
 SFではなかった 家族の物語と悟られてもイマイチ
物凄く興味をそそっといて、プイッとふられてしまった気分です
ちゅうことで、暁子のあの踊りは、思わず真似しちゃいました・・・で35点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年第13戦 ベルギーGP・決勝

2018-08-27 20:53:31 | えふわんの部屋
 スパ・ウェザー・・・という「波乱」は無かったですね。
スタートから1コーナーまでのアクシデントは、一瞬息を飲みましたね・・・
ルクレール選手は本当に危なかった・・・今年、かなり批判を浴びながらも導入に踏み切ったHALOでしたが、あれが無ければ、確実にヤバかったと思います。
しっかし、ヒュルケンベルグ選手は、ちょーーーーっと失態ですよね・・・予選の時にコメントしましたが、ルノーでの彼の立場が微妙に変わりつつあるのがちょっと心配です
このアクシデントの直後のケメル・ストレートの戦いは凄かったですね。
ヴェッテル選手が先行するのは予想してましたが、フォース・インディアの2台がトップ2に襲い掛かる様は興奮しました
その後ろでは、ココを得意としているライコネン選手がバースト・・・うーん、コンスタントに表彰台に乗ってたのにねぇ・・・
リチャルド選手もあんなにリアウイングを大破しちゃって・・・直して走ったのはすごいと思いますが、2ラップ差をつけられちゃったら、モチベーションもあがりませんよね
序盤から中盤にかけては、フェルスタッペン選手とボッタス選手のオーバーテイクショーが魅せてくれました
特にフェルスタッペン選手は、非力なルノーエンジンをものともせず、左に右に仕掛けていましたね。
大勢いた彼のファンもさぞかし満足したんじゃないかなぁ
8位に入ったガスリー選手も見事だったと思います。
ずーーっとエリクソン選手に追われる展開でしたが、ピットストップも見事だったし、ハートレー選手の好アシストもあり、しっかりと入賞を果たしました。
(ハートレー選手の抜きつ、抜かれつショーが面白かった、ずっと1コーナーでエリクソン選手にわざと抜かせたら、永遠に繰り返せたのでは
今回、ヴェッテル選手がしっかりとトップチェッカーを受けましたが、次週のモンツァでも同じこと(=優勝)をして、やっとガチンコになれるのかなぁ・・・と思います。
ハミルトン選手のコメントにもあった「フェラーリのトリック」が有利なうちに、逆転したいところですね
最後に・・・予選同様、バンドーン選手に同情します。。。いいドライバーだと思うんだけど、なんでこんなになっちゃうのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ブレードランナー2049』を観ました。

2018-08-26 18:54:43 | えいがかんしょうの部屋
 2049年、貧困と病気が蔓延するカリフォルニア。 人間と見分けのつかない《レプリカント》が労働力として製造され、人間社会と危うい共存関係を保っていた。
危険な《レプリカント》を取り締まる捜査官は《ブレードランナー》と呼ばれ、2つの社会の均衡と秩序を守っていた―。
LA市警のブレードランナー“K”(R・ゴズリング)は、ある事件の捜査中に、《レプリカント》開発に力を注ぐウォレス社の【巨大な陰謀】を知ると共に、その闇を暴く鍵となる男にたどり着く。彼は、かつて優秀なブレードランナーとして活躍していたが、ある女性レプリカントと共に忽然と姿を消し、30年間行方不明になっていた男、デッカード(H・フォード)だった。
いったい彼は何を知ってしまったのか?デッカードが命をかけて守り続けてきた〈秘密〉―
人間と《レプリカント》、2つの世界の秩序を崩壊させ、人類存亡に関わる〈真実〉が今、明かされようとしている。
公式サイトより)

 前作「ブレードランナー」は1982年公開作品ですか
もちろんチェックはしていますが、なにせかなり昔に観たので、H.フォード主演、印象的な未来社会、そして、何といっても、ルドガー・ハウアーの強烈なキャラが印象に残っています。
ただ、物語はあまり覚えていませんでした・・・
で、この作品を見始めたのですが、最初こそ、ただただ(更に荒廃した)社会、そしてレプリカントという存在になつかしさを感じていたものの、肝心な物語がイマイチ理解できず・・・
序盤、2回ほどシーンを戻してみたものの、それでも理解不能・・・仕方なく、一時停止して、前作の内容を頭に叩き込むことにしました。
でも、これが大正解です。この作品は、想像以上に、「続編」たる物語でしたね。
あるレプリカントの家の庭から発見された女性の骨・・・なんとこの骨はレプリカントで、妊娠していたという真実・・・
「続編」というのを最初から叩き込んでいる人からしたら、すぐにピンときちゃうのかも知れませんが・・・
主人公たる「K」、R.ゴズリングですから・・・と期待したものの、前作のH.フォードのような格好良さが無くて、ホログラムの女性と暮らしてて・・・なんだか暗い・・・
だけど、今回は、ヒーローという立場ではなく、あくまで大きな謎を知ってしまった、一人のレプリカントの話なんで、ヨシとしましょう
断片的に出てくる「夢」しかり、「木馬人形」しかり、鍵となるものが点在し、少しずつつながる展開は、おバカな俺でも分かりました。
・・・で、3時間という長い時間、この作品を観て、やっと、やっと、前作も含めて思い出しました
このシリーズは、強烈な「世界観」があるし、魅力的なキャラ(&役者さん)に目が映りがちでしたし、実際に前作の記憶がそんな状態であったのは確かですが、まぎれもなく「純愛」作品でしたよね
かなり興行成績としては悪かったというニュースを耳にしましたが、立派で、かつド正当の「続編」であった・・・と思いました
ちゅうことで、俺もJOIが結局、欲しかったりします・・・で80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年第13戦 ベルギーGP・予選

2018-08-26 08:00:00 | えふわんの部屋
 F1サーカスも、夏休みが明けました
夏休み中、色々と来季に向けてのドライバー市場が動きましたね
まず、アロンソ選手が来季F1は乗らないという発表がありました
まあ、さすがにマクラーレン・ホンダの3年、そして今年、ルノーに変わっても、遅くなる一方の「元」名門チームでは、モチベーションがズタズタにされちゃったんでしょう
もはや、我々も「驚き」ではなくなっていましたしね。
来年はやっぱり、インディにフル参戦ですかね。いいチームに恵まれないと、ココでも苦労するとは思いますが・・・
WECも来年のル・マンまで続きます。彼には、最後までしっかり参戦して欲しいですし、WECのチャンプ、ル・マン2連覇も狙って欲しいです
そして、リチャルド選手がルノーへ。
これはチーム関係者もそうでしたが、俺もビックリしました
まあ、このままレッドブルに残留しても、勝てることは出来ても、チームを掌握することは出来ないってのは、もう受け入れられないんでしょうね
ただ、ヒュルケンベルグ選手も、それを狙ってルノーに移籍したはずですし、頑張らないとですよね
個人的には、ホンダユーザーになって欲しかった気がします。あのキャラクターは超魅力的ですもん
あとは、玉つきのように色々と決まってますね。
ガスリー選手がレッドブル昇格ってのは当然の成り行きなんでしょう・・・ぜひフェルスタッペン選手とガチ勝負して欲しい
サインツ選手もはじき出されてマクラーレン・・・ここはちょっと可哀想かも

さて、スパ・ウェザーが影響を受けていた予選に話を移します。
フリー走行から、フェラーリが好調でしたので、軽々と1-2を獲るものと思ってましたが・・・
路面が濡れてしまうと、セクター2が強いメルセデスが有利になるというのが良く理解できました
ただ、そのマシンを手に入れているボッタス選手の行動がイマイチ読めませんでした。Q3は特に何の戦略なのか
身売り問題がまだ完全に決着していないフォース・インディアの3-4もビックリだし、このコースに合わないと思われていたトロロッソもいい位置につけました。
ただ、明日の決勝がドライだと、トロロッソに関しては、我慢のレースになるんでしょうねぇ
・・・あとは、バンドーン選手・・・同情します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダ映画に悩む・・・

2018-08-25 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 しばらく秋の始まりって感じだったのに、なんだこの猛暑は
朝は映画を2本観る・・・つもりが、すっかり寝坊してしまい、1本がやっとだった
土曜日とはいえ、カミさんはお仕事、Kも部活で出かけてしまった。
特に予定はなかったものの、なんだか勿体ない気がして、とりあえず俺は外に出てみた
映画のポイントがたまってて、タダで2回観れるくらいだったんで、1本くらい見て見ようと・・・
観る作品をどうするかで、超悩んだ・・・
「M:I」で暑い夏をスカッと・・・か、「マンマ・ミーア」でABBA全開で陽気になるか・・・
結局、開始時間なども考慮して、「M:I」した。
帰りがけに、「おはぎ」がやたら美味しそうだったんで、思わずお土産に買って帰った
午後は特に予定はなく、録画していた番組を消化したり、ゲームした。
夕方に(バイトのYを除き)家族が揃ったところで、外食することにした
夏バテ解消にまた格安の「焼き肉」をチョイスしたけど、暴飲暴食じゃあ、逆に体に悪いかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミッション:インポッシブル フォールアウト』を観ました。

2018-08-25 16:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 IMFのエージェント“イーサン・ハント”と彼のチームは、盗まれた3つのプルトニウムの回収を目前にしていた。だが、突如現れた何者かの策略で仲間の命が危険にさらされ、その最中にプルトニウムを奪われてしまう。イーサンとIMFチームは、プルトニウムを再び奪い返し、複数の都市の“同時核爆発を未然に防ぐ新たなミッション”を受ける。この事件の裏側には、シンジケートの生き残り勢力が結成したアポストル(神の使徒)が関連しており、手がかりは“ジョン・ラーク”という正体不明の男の名前と彼が接触する“ホワイト・ウィドウ”と呼ばれる謎めいた女の存在のみ。だが今回のミッションに対しイーサンの動きを不服とするCIAは、敏腕エージェントのウォーカーを監視役に同行させることを条件とした。
イーサンはホワイト・ウィドウの信頼を得るため、やむなく収監中の敵“ソロモン・レーン”の脱走に手を貸すが、その影響で味方の女スパイ“イルサ”と対立してしまう。一方、同行するウォーカーはイーサンへの疑惑を深め、二人はやがて対決の時を迎える。
やがてタイムリミットが刻一刻と迫る絶体絶命の中で、チームの仲間や愛する妻の命まで危険にさらされる等、いくつもの〈フォールアウト(余波)〉がイーサン・ハントに降りかかる・・・。
公式サイトより)

 トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ、J.J.エイブラムスさん製作の3作目ですね。
(J.Jさんも、このシリーズ、スター・トレック、そしてスター・ウォーズと・・・大活躍ですね
しっかし、いきなりイーサンの結婚シーンからって・・・あの夢は、結局何と繋がっていたのかがイマイチ分かりませんでしたが・・・
今回の目玉は、核爆弾と、あの「悪人」だったんですね。
いつものチームで・・・と思いましたが、ウィリアム(J.レナー)が、立場が変わりつつあったのは分かってましたが、出演ナシってのは残念でした
まあ、ベンジー&ルーサーが、いつも以上に行動的になって来ています・・・人質になる局面も多いので、若干足引っ張ってるけど
加えて、「お目付け役」ウォーカーがいて、影で色々動くイルサもいて・・・
様々な思惑の中、必死に目的を果たそうとするイーサン・・・これに尽きますな
今回も(BMWでの)カーアクション、そして、定番のバイクアクション加えて終盤はヘリを操縦した戦い・・・これでもかと見せてくれます。
・・・が、今回はそれよりも何よりも、とにかく「走る」これが凄かったと思います
話題になった「骨折ダイブ」は序の口で、とにかくビルの間、中を走りまくる・・・56歳とは思えないアクションを見せてくれる彼に感謝ですね
まあ、もはや1作目のような、そして、「M:I」本来の「スパイ」って演出はほぼ無くなっているのはどーかなぁ・・と思いますが
ラストシーンは、一言、「ふわっ」とした終わり方・・・これは意外でしたね。
ま、アクションでトムも、(観ている)俺らも疲れたから、こんな癒しなラストも一興かと
ちゅうことで、アランは死んじゃったの??復活希望・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エイリアン コヴェナント』を観ました。

2018-08-25 03:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 人類初の宇宙移住計画により、2000人の入植者を乗せて宇宙船コヴェナント号は新たな植民地となる惑星オリガエ—6を目指していた。ところが突然のアクシデントで、船長が命を落としてしまい、その直後コヴェナント号は謎の電波を受信する。船長代理となったオラムは、亡くなった船長の妻であるダニエルズの反対を押し切り、進路を変更して電波の発信元である近くの惑星へと向かう。オラムやダニエルズを含む調査隊が惑星の探索を進めるうちに、そこは目的地よりもはるかに地球の環境に似ており新たな楽園と思われた。だが、それは人類の生存を賭けた想像を絶する戦いのはじまりだった……。
公式サイトより)
 エイリアンシリーズも、裾野を広げながら(vsプレデターなど)続きますねぇ
この作品は、前作「プロメテウス」の10年後の物語だそうで・・・エイリアンの「起源」に迫るシリーズってことです。
・・・で、事前にプロメテウスを復習しておけば良かった・・・と後悔しています。単体としても楽しめたけど、情景につながりがあったそうで・・・
今回の「宇宙船」コヴェナント号ですが、もともと入念に計画を立てていた移住先があるのに、近くに手頃な星を見つけてしまい、そこに進路変更しちゃいました。
そんな簡単な変更・・・これが最悪の展開の始まりとなってしまいました
で、いつもなら、変なタマゴがあって、それを覗いて、パクリッってパターンなんですが、今回のあの物体は何でしょうか
「意志を持つウィルス」「魔法のけむり
こりゃあ脅威ですね・・・こっちが近寄らなくても体内に入っちゃうんだもんね・・・
まあ、未知の星に着くなり、(大気があるから安心したのかも知れないけど)ヘルメットを脱いでウロウロしちゃあダメでしょうに
混乱して、探査船も自分達で大爆発させちゃうし・・・何か不用心なクルー達だわぁ
窮地に追い込まれた彼らの前に、デヴィットが現れました
(ジェダイの騎士かと思った
この星の存在たるものが、少しずつ明らかになる後半でしたが、エイリアンとの戦いは、(過去作品と)同じような展開なんですね。
「怖さ」というものはあまりなく、「どうやって駆除するか」って感じです。ゴキブリと同じかも
ただ、エイリアンシリーズに言えるのは、ありがちかも知れませんが、「アンドロイドの存在」でしょうか
毎回、善なのか、悪なのかが分からない存在・・・
今回のデヴィットは・・・底知れぬ脅威を感じました
ちゅうことで、あのラストを観る限り、次は更に人類ピンチかも・・・で65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あゝ荒野(前編/後編)』を観ました。

2018-08-24 18:47:20 | えいがかんしょうの部屋
 ふとしたきっかけで出会った新次(菅田将暉)とバリカン(ヤン・イクチェン)。
見た目も性格も対照的、だがともに孤独な二人は、ジムのトレーナー・片目とプロボクサーを目指す。
おたがいを想う深い絆と友情を育み、それぞれが愛を見つけ、自分を変えようと成長していく彼らは、
やがて逃れることのできないある宿命に直面する。
幼い新次を捨てた母、バリカンに捨てられた父、過去を捨て新次を愛する芳子、
社会を救おうとデモを繰り広げる大学生たち・・・
2021年、ネオンの荒野・新宿で、もがきながらも心の空白を埋めようと生きる二人の男の絆と、
彼らを取り巻く人々との人間模様を描く、せつなくも苛烈な刹那の青春物語。
公式サイトより)

 昨年話題になった作品ですよね。前編・後編で6時間弱という長時間モノですが、必死に見てみました。
二人の主人公、新次にしても、バリカンにしても、なんであのボクシングジムだったのかが不思議です
ただ単に、ユースケ(・サンタマリア)さんが勧誘していたから、「怪しい」と俺が思っただけなのかもしれませんが
どうしても、ボクシングを題材にした作品だと、「ハングリーさ」というのが前面に出るものが多いと思いますが、彼ら2人のボクシングとの出会いは、そんな雰囲気はありませんでしたね。
しかし、そんな印象とは裏腹に、2人はハマってしまいましたね
それでも、前編は特にですが、ボクシングというより、ボクシングというものを「得た」二人のそれぞれの「生き方」というのが沢山描かれていましたね。
この辺も本当に対照的、新次が特に目立ちますよね。派手な過去を持ってるし、濡れ場も多いし
少しずつ頭角を現したところから、物語は後編に映りました。
後編は・・・ボクシングの試合を2つ、観戦したぁ・・・というのが感想ですかね
ヤマモトとの「因縁の一戦」は・・・なんだろ 色々あった2人なだけに、ピリピリな感覚が伝わってきて、ちょっと観てて怖かったです
結果的に、ヤマモトはどうしたかったのか 新次は、どこを「決着点」としていたのか この辺が正直言って分からないので、余計に怖さを感じました
そして、いよいよ、新次とバリカンの一騎打ち
これ、試合だけで1時間近くありましたよね 一言、「物凄かった」です
対照的だった2人、ボクシングを通じて、お互いを知った2人・・・
今まで、2人が会話をするシーンは少なかったし、実際に試合中もお互い、殴り合っているだけなんだけど、お互いに「伝えたかった事」を叩き込んでいるような感覚を持ちました。
壮絶な、切実な戦い・・・見守る周囲の人同様、哀しい音楽も相まって、俺もちょっと辛かったかなぁ
菅田さんも、ヤンさんも、しっかり体を作って、ボクシングに挑んでて、こちらも見どころでしたね。
ちゅうことで、2人の会話の結末・・・あれで良かったのかなぁ・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVアンプを刷新したけど・・・

2018-08-19 17:51:33 | 日々をたらたら(日記)
 今日もいい天気
夜はだいぶ涼しくなってたから、エアコンをやめて、窓全開で寝ていたら・・・寒くて起きてしまいました
起床は4:00過ぎ・・・しばしぐうたらした後、日の出を待ってジョギングに出かけた
昨日頑張って長距離こなしたので、(膝も若干痛いし)今日は6kmにとどめた。
朝は家族全員でお買い物&マック
100円ショップ散策なんかもしていたから、結局帰宅したのは、お昼ちょいと前だった
で、そこからは、今日の「お仕事」
先日、電化店のポイントも溜まっていたので、やや衝動的に、「AVアンプ」を購入しちゃった
ずーーーーっと使っていた、PIONxxRのAVアンプ(VSA-C300:2001年発売)、故障はしていないものの、昨今のAV環境を考えると、チト時代遅れになってて・・・
気軽に5.1chを楽しむのが困難になってきたのも確かで・・・ね
・・・とはいえ、懐がゆたかってワケじゃないので、今回も格安のエントリーモデルを購入した。

SxNYのSTR-DH590(2018年4月発売)をチョイスした
AVアンプって、沢山の映像チャネル(CATV,HDD,PS4,PS3)を束ねる役目もあるので、毎度なんだけど、配線方法を事前に物凄く考えてから、約3時間、汗だくで配線した
今のところのプチレビュー。
 今まで、映像をHDMI、音声のみ光端子をアンプに・・・という接続だったけど、AVアンプがHDMI対応になったんで、全部アンプにHDMIで繋いで、そこからTVに1本つなぐだけ。配線が楽になった。
 上記と似ているけど、配線が少なくなったので、今まで使用していたHDMIセレクタは不要になった。
 HDMI接続なので、電源ON-OFFが連動するようになった。
 昨今の立体音声フォーマットや、(今は必要ないけど)4Kなども対応済。
 TVに連動して電源が勝手に入るので、消費電力(200W)は痛い(今までは映画見るときのみONに出来たのに・・・)
 上記の通り、常にこのAVアンプを使用する前提になってしまったので、今まで気軽に使っていたシアターパーが撤去のハメに・・・
 上記の通りなので、TVのボリュームが全くの不要になってしまった。逆に言えば、TVリモコンのみでTV操作ができない
 TV、HDD、シアターバーと、P社製品だったので、「ビエラリンク」が重宝したけど、HDDのみ使用に限定されてしまった。
・・・ということで、今時点を正直に言うと、マイナス面のが多いという残念な結末に・・・
しっかり配線を検討したものの、若干の勘違いもあって、使用を続けるつもりだったシアターバーがお蔵入りになってしまったのが悲しい・・・
今までのように、ここぞって時(映画を観るときとか、ライブを観るときなど)だけ、消費電力が高いこのAVアンプを使用し、その他はシアターバーで済ませたかっけど、そうはいかなくなってしまったのが悔しい
ま、逆に考えれば、常に良い音でTVを観れるということなので、しばらく使って、いい印象に変えていかないと・・・ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする