半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を観ました。

2023-06-30 23:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」の最新作にしてシリーズ第5作がこの夏、最後にして、最大の冒険へ。“人間の想像を超える力”を持つ謎に満ちた伝説の秘宝を巡り、考古学者にして冒険家のインディが、因縁の宿敵、元ナチスの科学者フォラーと全世界を股にかけて陸・海・空と全方位で争奪戦を繰り広げる! 巨匠ジョン・ウィリアムズのおなじみのテーマ曲に乗せて、インディ・ジョーンズ最後にして最大のアクション・アドベンチャーの幕が上がる——。
(disney公式サイトより)

 さて、この1か月で、しっかり過去作品をチェックして、この「最後の冒険」に乗りました
3作目「最後の聖戦」と4作目「クリスタル・スカルの王国」の間が19年間、そして、その4作目から、なんとまた15年も開いてのこの作品です。
最初に、ちょっと気になったのが、タイトルなんですよね。「インディ・ジョーンズ・・・」って・・・
何かタイトルのテンポが悪いです ハリー・ポッターシリーズじゃないんだから・・・
あと、Disney傘下になっちゃったってのも、ちょっと気になりましたね
OPは、バリ活躍していた頃のインディの、列車の中での「お宝GET」シーン。まあ最初っから飛ばしますね。お馴染みの音楽も最初からふんだんに使ってます
その後の現代のインディは・・・そりゃあ80歳ですから、体とかは仕方ないですよね
相変わらず教壇に立っているものの、マリオンも離れて、息子もいなくなっちゃって、隣の若者にも、教室の生徒にもあしらわれちゃってる・・・
でも、「お宝」が目に留まると、生気を取り戻して行動するインディですから・・・
・・・と思ったら、今回は手持ちの「お宝」を獲られてしまってって展開なんですね。。。強引に「お宝」奪回のカーアクションが始まりました
その後からは、毎度の如く、国を変えて、乗り物を変えてのアクションが堪能できますが、ここでもちょっと気になることが・・・
漠然と思うんですが、「テンポが悪い」ってのと、「銃で人を殺し過ぎ」って感じがしました
終盤、その「運命のダイヤル」が発動します。前作で宇宙まで出しちゃったから、どうするかと思ったら・・・そうきましたか
過去を少しだけ、「かき回し」て、現代に戻り、静かなエンディングが待ってました。
・・・ということで、まとまらないまま、この感想ももうちょっと・・・
インディ最後の冒険は、「テイスト」はしっかり残してくれたと思います。
に乗ってるインディはやっぱり格好良いし、「お宝の謎」「アクション」「お笑い」「ロケ地」「音楽」という要素は入ってました。「お笑い」は少なかったかな
最後にマリオンもかえってきてくれて、1作目に共通するキスシーンは素敵でしたもん
ただ、ずっと述べていた、「テンポが悪い」というのは、全編に渡って感じました。あと、これも抽象的な言い方ですが、「ワクワクしなかった」んです
その要素として1つあったのは、過去に行ったシーンで、インディが「現代に戻りたくない」と懇願するシーンですかね。
彼にとっては、自分が生き生きとできるのは、憧れて、研究していたこの時代であり、もう現代に良さを感じていなかった・・・
何よりも、現代に「ワクワク」を感じなくなっちゃったのは、インディも同様だったのかな・・・とかも思って、なんだか悲しかったです
観終わった後に「やっぱ、インディ・ジョーンズって面白れぇなぁ」って劇場を出ることが出来なかった・・・そこが最大の「残念」でした。
ちゅうことで、「いままで、ワクワクをありがとう」という加点を+10点しても、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ザリガニの鳴くところ』を観ました。

2023-06-30 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で、裕福な家庭で育ち将来を期待されていた青年の変死体が発見された。容疑をかけられたのは、‟ザリガニが鳴く”と言われる湿地帯でたったひとり育った、無垢な少女カイア。彼女は6歳の時に両親に見捨てられ、学校にも通わず、花、草木、魚、鳥など、湿地の自然から生きる術を学び、ひとりで生き抜いてきた。そんな彼女の世界に迷い込んだ、心優しきひとりの青年。彼との出会いをきっかけに、すべての歯車が狂い始める…。
(公式サイトより)
 「全世界1500万部突破の大ベストセラーミステリー」との事です。
ゴールデン・グローブ賞とかのノミネート作品に選ばれていた(何の賞かは忘れました)ので、そこでこの作品の存在は知りましたが、正直、全く興味が無かったし、ただただ、「なんでザリガニが鳴くの」って突っ込んだ記憶があります
青年の死体に対して、町や警察が最初っから、一人の女性を追いかけます。
警察に捕まった後、牢屋での担当弁護士の接見に対しても、寡黙のままの不気味な彼女・・・
そんな彼女・カイアの幼少時代からのシーンを観ると、「ああ、なるほど・・・」と思ってしまいました
そもそも、カイアの家族の構成とか背景が全く分からないものの、DV旦那が原因で、妻、兄弟が次々と逃亡し、最終的にその旦那もどっかに行ってしまったというのは「あっという間に」分かりました
一人で湿地帯そばの一軒家に残されたカイア、たくましく育ったものの、周囲からは完全に差別的な目でみられてしまいます
しかし、テイトとの出会いで、彼女の「一人ぼっちの人生」に転機が訪れます。いや、訪れて「しまいます」。
テイト、とってもいい奴だし、カイアを優しく誘い、そして愛してくれてましたよね
自身の進路のために、カイアと距離を置かねばならなくなったけど、しっかりと再会の約束をしていたし・・・
その約束が守られなかった・・・全てはココから始まっちゃいましたよ
深い傷心から立ち直ったカイアの前に現れたチェイス、こいつは、最初から怪しかったですが、案の定・・・
しっかり自身で生計を立てられるようになったカイアなのに、チェイスの存在が・・・
そんなチェイスが(冒頭の通り)死体で見つかったということもあり、中盤以降は、裁判シーンと過去シーンとの掛け合いが始まります
事件解明のための様々な「情報」「アイテム」がシーンによって、解明されたり、ヒントになったり・・・見入ってしまいますね
事件の真相もそうですが、人々の「偏見」に対峙する担当弁護士の「戦い」も見ものでした。
(最終弁論で、彼が白いスーツで現れたときは、ちょっとグッときました)
最終的に無罪になって、テイトと添い遂げ、母親の幻影と出会いつつ、育った湿地帯で最期を迎える・・・ううっです。
・・・と思ったら・・・
あの結末、あの思わせぶりな結末は、カイアを「やっぱり」と思わせるには十分だったものの、俺個人的には、やっぱり裁判の判定通りのようにも思えました。
(理由は色々ありますが、あのチェイスが死ぬ直前の(家族との)食事の時まで、あのネックレスをしているとは思えません)
曖昧な終わり方ではあるものの、ずっと惹き込まれましたし、湿地帯・そこで暮らす動物や昆虫などの美しさもあって、この作品、観て大満足です
ちゅうことで、エンドスクロールの絵、歌までも魅了されました・・・で、85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『風間公親 教場0(全11話+特別編)』を観ました。

2023-06-27 20:48:39 | どらまの部屋
 物語は、風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描きます。そこは“風間道場”と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていました。風間とともに殺人事件の現場に臨場し、完全犯罪を目論む犯人や挑戦的な容疑者の前で、事件捜査の基本を試され、叩き込まれていく、さながら“事件現場自体が教場”とも言えるOJT(On The Job Trainingの略称)型の事件捜査です。
(公式サイトより)

 俺、月9ドラマを観るのって、いつ以来でしょうか?  ウン十年ぶり??
まあ、今回は、過去、SPドラマとして年始にやってた「教場」「教場II」をチェックしてましたので、その延長として今回のTVドラマの鑑賞があるワケです
「0」となってるので、物語としては、今までのSPドラマの前の時代の話でした。
新人刑事とバディを組んで、実際の事件捜査を通じて彼らを鍛える、刑事指導官という立場なんですね。
相変わらず、手厳しいし、言葉もきついし、新人にとっては、とっても辛い状況ですね。
3話交代?くらいで、新人刑事が変わっていくんだけど、どの刑事も、過去があり、特徴があり、それらを知りつつ彼らに接する風間教官、掛け合いが面白かったですね。
事件そのものは、おバカな俺でも、「ちょっとヌルいんじゃ?」と思うくらい、簡単な謎解きでしたけどね
俺、そして一緒に観ていたカミさんがこのドラマに期待していたもの・・・それは、やはり、「風間さんの義眼の事件」であり、その犯人でした。
端々でこのシーンは出てくるし、「教場II」のラストで出ていた、痛々しいシーンも出てきますが、なかなか進展しない。
結局、スッキリしない・・・いや、ホラー風に終わってしまったのは、続編作る気マンマンなんでしょうかね
その点がちょっと残念でした。
ちゅうことで、「特別編」は、「総集編」でしかなかったのも残念・・・で、60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終作を前にインディ三昧!

2023-06-27 20:13:17 | えいがかんしょうの部屋
 6/30に公開される、「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」。これが最終作だそうです
(3作目の「最後の聖戦」の「最後」は・・・確か当時ラストだったような・・・)
もちろん劇場で鑑賞予定ですし、楽しみなんだけど、やはり過去作品をしっかり復習してから臨もうと思ったんで、一気に観てみました
「レイダース 失われたアーク」(1981年作品)
いやぁ、若いっすね。H.フォード、美しいっすね、C.アレン
オープニングの宝をGETするシーンからして、惹き込まれましたもんね。原点だし、今でもこのパターンが脈打ってる
笑える小ネタも満載だし、舞台が沢山変わるのも毎度の「楽しみ」
最後の聖櫃が開けられるシーンは・・・恐怖
「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」(1984年作品)
1作目から、少し方向性が変わって、ヘンテコな部族(魔族?)が舞台。
当時、とってもグロかったって印象が残ってたけど、今見るとそーでもないですね。(猿の頭のシャーベットくらい?)
宝というより、敵対する奴らとの戦いがメインでしたね。
「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」(1989年作品)
個人的には、この作品がシリーズで1番だと思ってます
「お宝争奪戦」「舞台が様々変わる」というのは定番として、更に、「乗馬」「車」「戦車」「飛行船」「飛行機」・・・と、様々なアクションが堪能できた。
インディ・パパ(S.コネリー)との掛け合いも最高に楽しかった。
R.フェニックスも出てるし。インディの過去も知ることが出来て、「繋がった」作品
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(2008年作品)
19年ぶりに、復活したシリーズ。このブログ開始後なんで、当時の感想も述べてます。(当時感想)
シリーズのテイストは変わらないのは良かったけど、規模が変わりましたね。。。異星人ですもんね
若きインディJrである、ヘンリー・ジョーンズ三世を出して、「世代交代か」と思いきや、まだ「帽子」と「ムチ」は彼に与えないインディ。さすがです

これらのDVDは持ってましたが、最新作も含めた5作品でのブルーレイが出たら、しっかり購入しようと思います。
最後のインディ。最後の冒険。楽しみにしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『終末のワルキューレ(第2期・全10話)』を観ました。

2023-06-26 21:53:49 | あにめ&ひーろーの部屋
 人類の存亡をかけた神VS人類最終闘争ラグナロク。大激闘の末、ついに人類は初勝利を手にする。威信にかけ連敗が許されない神側が、次の闘士に選んだのは、常に正しき者の味方である半神半人・ヘラクレス。対して、ブリュンヒルデが人類代表に選出したのは、人類史上最悪の殺人鬼・ジャック・ザ・リッパーだった。善と悪の真っ向勝負、第4回戦は波乱の幕開けとなった。
(公式サイトより)

 漫画が話題ですが、相変わらず漫画は読んでなくて、1.5年前に観たアニメ第1期が面白かったので、続きをチェックしました
前回は初鑑賞ってのもあって、「とんでもない世界観・物語」に圧倒されましたし、一つ一つの戦いにも興味津々でした
今回は続きということで、見所は、ただただ、「次の戦いは誰と誰?」というものだけですよね
まずは第4試合、「ヘラクレスジャック・ザ・リッパー」。
人類側の代表が、決して人類にとって良き人・・・というワケではないという選出にはやられましたね
でも、彼にも、哀しい過去があった・・・ある意味、命を取ることを経験してきている分、強かったように思いました
手を変え品を変えて、場所も利用して戦うジャックに対して、体一つで受け、そして跳ね返すヘラクレス・・・見ごたえある戦いでした。
次の第5試合、「シヴァ雷電為右衛門」は・・・雷電為右衛門ってのが、そもそも知らないので、そこから俺はつまづいてしまいました
でも、戦い自体は力と力って感じでしたね。潔い結末でした。
この2試合と場外戦らしき1話があって、第2期終了かぁ・・・あっという間でしたね。
次はいつなのかなぁ・・・
ちゅうことで、神らしくない連中が結構沢山いるのは気のせい・・・で55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三期唯一の勝利マシン

2023-06-25 21:45:00 | 日々をたらたら(日記)
 暑いっす。ムシ暑いっす。
朝は3:00に起床し、映画を1本鑑賞。今日はジョギングはお休みね
洗濯、掃除をした後、カミさんとsを連れて、いつものお買い物&マックに行った。
昨日装着したドラレコ、AIが搭載されてて、色々とアドバイスしてくれるのはいいんだけど、ちょっとした動きで、「前方衝突の危険性があります」とか「ふらつきが認められました」とか・・・
スマホいじってないのに、「スマートフォンの使用が・・・」とか、なんだかイチイチうるさいっす
前方の車というより、自分の態度を監視されているようで、困ったもんだ
午後にも、もう1本映画を観たくらいで、あとはぐだぐだしていた。

ってコトで、別ネタを。
昨年1月からスタートしているD社の「ビッグスケールF1コレクション」。
気に入ったマシンのみをコレクションしてて、今回納車された21台目のマシンは・・・

HONDA RA106です!!
ホンダの第3期、唯一の勝利したのが、2006年ハンガリーGPで走ったこのRA106です
ドライバーはJ.バトン選手、彼にとっても悲願の初優勝だったんですよね

白地に赤丸、日本を少しイメージしたデザインです。エアロパーツがごちゃごちゃしてますけど・・・

当時スポンサーだった、LUCKY STRIKEのロゴは残念ながらありませんが、無くても問題がないカラーデザインでしたよね

そのハンガリーGPも、雨がらみ、運もあったように記憶してます。このマシンもしっかりインターミディエートのタイヤ履いてます。

第2期・黄金時代のMP4/4と並んでバチリ。さて、2026年からのHONDAはどうなることやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スキップとローファー(全12話)』を観ました。

2023-06-25 21:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。
カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、勉強はできるけれど距離感が独得でちょっとズレてる。
だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちはやわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。
知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。
だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。
ときどき不協和音スレスレ、だけど、いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
(公式サイトより)

 『月刊アフタヌーン』にて連載中の高松美咲さんの同名漫画のアニメ化だそうで・・・全く知りませんでした。
HDDレコーダーの自動録画機能で録画されていたこの作品、実はタイトルだけで(観ずに)消そうと思ってました。
ちょっとだけ再生したんですが、「ん? なんだこれ?」って感じでしたね。
主人公である美津未の一人語りで、田舎から東京に状況するシーンでしたが、本人の「志」が独得で、クスクス笑ってしまいました
その後、東京の高校に転校してからも、明らかに周囲の「らしい高校生たち」とは違う美津未・・・彼女の言動を追ってるだけで楽しいんです
周囲のクラスメイト達も、一人、また一人、彼女を知り、彼女と距離を縮めて「ほんわかする」という展開・・・
50過ぎのオッサンには似合わないと自覚しながらも、毎回、見守っていた感じですね
クラスメイト達も、結構特徴があって、考えもあるみたいだから、もっともっと、皆を知りたかった気がします。
(志摩くんだけは、意味深な幼少時代があるみたいなのは分かったけど、こちらも若干尻切れ感が・・・)
ちゅうことで、たまにはこんな学園生活を覗いてもいいっしょ・・・で、65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング衣替え&ドラレコ設置

2023-06-24 19:30:47 | 日々をたらたら(日記)
 ムシ暑いっす
朝は2:30に起床。映画を1本鑑賞後、朝食を調達しに行った
朝食後、ジョギングに出掛けた このムシ暑さでの7.2kmは堪える・・・
帰ってすぐにシャワーでスッキリ・・・と思ったけど・・・もう一仕事
リビングに先日、扇風機を下したけど、カーペットとかが、まだ冬仕様だったんだよね。
フローリングにするんだけど、しばらくワックスがけをやってなかったので、ついでにワックスもかけることにした。
散らかった部屋を綺麗にして、冬カーペットを一旦外に退避して、床を洗剤吹き水拭きワックスx3回塗り・・・というパターンを、フロア3分割してやった。
一部をsに手伝ってもらったけど、殆ど1人でやって、めちゃ疲れた
シャワーを浴びたのは、お昼直前・・・一旦スッキリして、昼食をとったら、ソファーでグタ寝しちゃってた
その後、冬カーペットを車に積んで、クリーニング屋に出しにいった。
夕方になって、保険更改で届いていたドラレコを、いよいよマイカーに付けることにした
説明書を読んで、同じ車の設置レポートをネットで習って、ものの1時間くらいで装着完了

カメラアングルが大丈夫かを確認するために、ショートドライブして、閑散としている道で微調整した。

後部ガラスにステッカーも貼って完了。
これでもう18:00過ぎ
あとは、お酒を飲んでゆっくりすっかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース』を観ました。

2023-06-23 22:00:00 | あにめ&ひーろーの部屋
 ピーター・パーカー亡きあと、スパイダーマンを継承した高校生マイルス。共に戦ったグウェンと再開した彼は、様々なバースから選び抜かれたスパイダーマンたちが集う、マルチバースの中心へ辿り着く。
そこでマイルズが目にした未来。それは、愛する人と世界を同時には救えないという、かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた<哀しき定め>だった。それでも両方を守り抜くと固く誓ったマイルズだが、その大きな決断が、やがてマルチバース全体を揺るがす最大の危機を引き起こす・・・
<運命>を変えようとするマイルスの前に立ちはだかる、無数のスパイダーマンたち。
史上かつてない、スパイダーマン同士の戦いが始まる!
(公式サイトより)

 前作、「スパイダーマン スパイダーバース」は、数々の賞を獲ったってのもあるけど、とにかく「画期的」なアニメーションでした。しっかりBlu-rayを購入しましたし、昨日、しっかり復習しました
それぞれの世界に戻った彼らのうち、序盤、グウェンにフォーカスを当ててたのは、グウェンファンの俺としては、嬉しい限りでした
でも、彼女も、自らの立場、父親との関係に悩んじゃってますね。あんな事件があったら、余計に追い込まれちゃいます
そこで出てきたミゲル、彼ら、マルチバースの世界を守っている組織 なんじゃそれって感じですよね。
要は、「余計な干渉をしない」という事なんですかね 何が理想で、何が正義かも良くわからないこのマルチバースの世界で、そんな判断できるのかなぁ
居場所がなくなったグウェンがココに参加するのは仕方ないとして、マイルズは、前作同様、ど直球の性格なんで、目の前の人を救いたいという単純な判断で行動しようとします。
敵である、ザ・スポットが、なかなか捉えづらい奴で、かつマルチバースの世界で成長しちゃってて・・・彼を追っかけているだけで、その世界を干渉しちゃってる気がします
ザ・スポットに対するマイルスの行動も「ど直球」・・・これらは、ミゲル達には、見過ごせない・・・
・・・かくして、スパイダーマン同士の戦いっていう、哀しい展開になっちゃいました。
(ここで、物凄く沢山のスパイダーマンが出て来てて、知る人は超楽しいみたいなんですが、俺は殆ど分からなかったです)
マイルスのストレートな態度に触発され、前作の仲間たちが集まって、彼のもとに向かう
おお、こっから盛り上がるぞーーーって思ったら、続きは来年公開予定だって
知らなかったから、ちょっと肩透かし感が・・・残念
あ、前作同様、刺激的なアニメーションは今回も堪能できます。新しい刺激ってのは無かったですが・・・

ちゅうことで、来年と言わず、来月あたりに公開してくれないかなぁ・・・で、75点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月ハーフ前倒し、何とかリベンジ

2023-06-23 21:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 モヤモヤした天気です。曇天
今日は予定があって、会社お休みです
朝は2:00に起床し、2:30にジョギング開始
お休みというのもあって、月初に走っているハーフジョギングを前倒しすることにした。
コースは・・・昨年のこの月同様、利根川を渡った後、河川敷を守谷S.A方面に走って、その後守谷駅を超えて、みすぎ野を超えて・・・というもの。
昨年、半分くらいの距離でバテてしまい、ウォーキングに切り替えてしまったので、今日は意識的にスローペースで走り続けた。
2.8時間、22.5km、何とか走破できた。リベンジ成功かな
朝食をとって、しばし休憩の後、献血に行った。
今回は期間の問題で成分献血。余裕でクリア・・・と思ったら・・・
事前検査で、「白血球が異常値になっていますよ」という指摘を受けた。
「何か激しい運動されましたか」と聞かれて・・・・
・・・思いっきり当てはまる運動を朝、したばかりだから・・・・
しばらく水分補給を繰り返して、休憩してから、何とか献血できることに・・・73回目の献血は「事件」になっちゃったね
献血終了後、そのままショッピングモールに行って、映画鑑賞した
(途中、大渋滞で開始5分観れなかった)
その後にもう一つの予定をこなして、16:00過ぎに自宅到着
・・・なんか疲れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする