自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、「As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。
数億のAsが集うベルの大規模コンサートの日。突如、轟音とともにベルの前に現れたのは、「竜」と呼ばれる謎の存在だった。乱暴で傲慢な竜によりコンサートは無茶苦茶に。そんな竜が抱える大きな傷の秘密を知りたいと近づくベル。一方、竜もまた、ベルの優しい歌声に少しずつ心を開いていく。
やがて世界中で巻き起こる、竜の正体探しアンベイル。
<U>の秩序を乱すものとして、正義を名乗るAsたちは竜を執拗に追いかけ始める。<U>と現実世界の双方で誹謗中傷があふれ、竜を二つの世界から排除しようという動きが加速する中、ベルは竜を探し出しその心を救いたいと願うが――。
現実世界の片隅に生きるすずの声は、たった一人の「誰か」に届くのか。
二つの世界がひとつになる時、奇跡が生まれる。
(
公式サイトより)

最初から主人公・すずの生い立ち、そして学校の生活シーンが続きますね。彼女の家族に何があったのかという点、そこから彼女がどうなってしまったのかという点が分かります。
出会ったアプリ

「U」、コレ凄いですね。
ただただ、アバターキャラを作って、仮想世界で遊ぶものと思ってましたが、生体情報を耳?からGETし、心の状態などでアバターを自動作成する

自分の心の状態が、キャラで分かるのは興味あります。ただ、Uの世界を観た感じ、人間じゃないキャラが多数いるのは、色々な意味で興味深かったですね。本編とは関係ないですが

Uの世界では、すずも「ベル」として、唄えます

そしてその歌は他のAsを魅了しちゃいます。
確かに、観ていた俺にも、この歌声はファースト・インパクトでした

そこからは、Uの世界のベルと、現実の世界のすず、同時に物語が進行しますが、学校の人たちとすずとの関係もまだ掴めていない、そして、Uの世界で突如現れた「竜」の存在も不思議で・・・
その上、「竜」の存在を暴こうとする大きな行動がUの中で起きて、そこに巻き込まれながらも、「竜」と距離を縮めようとするベル。
「お城」「歌」「踊り」そして「ケモノと姫」・・・この辺は、「美女と野獣」でしたね。完全に・・・でも、シーンも綺麗だし、歌も素敵でした

「竜」を助けたくて「素性」を知ろうとするすず・・・ここから、話は急激に盛り上がりましたね

すず自身の「決意」が必要なんだけど、そこに「友達」がいて、「合唱隊」の人たちが(縁の下に)いて、そして・・・父親がいる。
父親の言葉も得て、すずが起こす行動は、「(あの)母親」にそっくり・・・そうやって考えていくと、泣けてきましたね

すず=ベルの歌声、これは確実に劇場で、しかも良い音響のところで聴いたほうが良いです。参りました

笑って泣けて、歌に染みて・・・
正直、「サマーウォーズ」+「美女と野獣」なんて感じで高を括っていましたが、この作品独自の「色」「音」「話」を堪能しました

ちゅうことで、しのぶくんとかルカちゃんも、Uの世界にいて、それが誰か・・・これらを知りたかった・・・で、85点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません