Baliさん備忘録

メンテやカスタム、ツーリングなどの備忘録です。

6Rでライパ(走行距離428km サーキット139km)

2019-07-15 22:00:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。

予報どおり雨が降っている。が、もてぎに着く頃には止むはず。

カッパを着て04:25出発。
常磐道でR1200R氏を発見し、合流。
05:45友部SA着(約99km)。
給油して05:55出発。水戸北経由で06:45パドック着。
ピット確保。


雨も上がっている。

今回も緑で参加。今年からクラス分けのゼッケンはビブスではなくアームバンドになった。あれ、カッコ悪かったからね。

豪華な先導陣。


走行開始。先に2クラス走っていることもあり、一本目から路面はほぼドライ。

二本の慣熟走行後、シュアラスターのブースでガソリン添加剤を頂戴する。


三本目からはフリー走行。

まぁ、何というか、やみくもに走っているだけなのだが、それなりにカタルシスはあった。

ストッパーにあたるまでスロットルを捻る機会はサーキットにしかない。

出展ブースで気になったのは、サンスターの新型スプロケ。やっぱり耐久性はスチール。


由緒あるメーカー。



16:45撤収。ツインリンクを出た直後にFUELハザードランプが点灯。
南ゲートを出て水戸方面に向かって最初にあるGSで給油。
営業時間 6:30-18:30だか19:00だか。
日曜休み。祝日は終了時間早めとのこと。

水戸北から高速に乗る。

SSの姿勢に耐えきれず守谷で休憩。



18:45守谷を後にする。

三郷からポツポツ雨が落ちてくるが大したこともなくそのまま帰宅。

軽く洗車してチェーンに給油した。






走行距離205/7738km(サーキット58km) BS FUN&RIDE つくば1000

2019-06-08 19:33:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。

05:45出発、06:20守谷SA着。R1200R氏と落ち合う。
受付は07:30開始なので早々に出発。
07:15に到着したが既にピットは満杯。
無念、屋根無しの駐車スペースに陣取る。


この走行会は有名ライダーが講師として参加していて、一緒に走ってペースを作ってくれたり、1、3本目の後に座学があってテーマを与えてくれる。

自分の参加したクラス(A)の講師はG-TRIBEの戸田さん。話が上手くて楽しかった。
テーマはブレーキと体重移動。

車体を沈めるのにリヤブレーキを一瞬早くかけるのは有効。

体を支えるのは踝から膝と、お尻。

お昼は中須賀選手、宮城さん、BS山田さんのトークショー。

くじ引きで講師全員のサイン入りキャップをもらったのだが、どれが誰のサインなのかわからない。

15分×4本、あっという間に一日が終わった。

屋根無しスペースでも全く問題のない天候で良かった。

15:50、撤収。
守谷でお茶して18時過ぎに帰宅。

ZX-6Rで日光サーキット(328.3kmうちサーキット73,3km)

2019-05-26 21:13:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。
今回ツナギは積んでいく。そのためにIGAYAの一番大きいシートバッグを購入しておいたのであった。

05:10出発。05:55佐野SA着。
給油してR1200R氏と合流。

06:45サーキット着。何とかピット確保成功。



一本目、バックストレート手前のコーナーでインに入られ、そのままコース外に押し出される。転ばずに済んでヤレヤレ。そのままピットに入り一応バイクをチェック。戻ってもコースに砂利等を撒き散らす心配は無さそうなのでコースに戻る。

休憩時間はまったり過ごしつつ、計四本こなし、撤収。

一本目に出したタイムが本日ベストだった。でも二年前から1秒以上遅い。

16:40撤収。

蓮田で休憩(1805-1840)して19:30帰宅。

ホンジツの学び:
・テンポ
・ニーグリップ。びしっとホールドする。
・コーナーでインにねじ込んだ時は立ち上がりでライン一本分残す。



6Rで日光(サーキット70.8km)

2018-10-14 22:26:39 | 走行会
サーキットの朝は早い。

04:00起床。雨がガッツリ降っている。

が、予報では朝のうちに止むとのことなので、カッパを着て出発することにする。
肩を労りながらの着替えに手間取り05:10出発。

首都高でなぜか三郷に向かう。行き先は宇都宮ICなのに。

三郷の外環分岐の手前でハッと気づき、外環から東北浦和ICへ。
栃木県に入った頃に雨も止んだ。

佐野SAでR1200R氏と待ち合わせていたのだが、10分遅刻した。すみません。


久しぶりだし、感覚も忘れてしまっているので無理せずマージンを大きく取って走ることにする。


実際走ると10分くらいで疲れてしまうし、ほとんどクリアラップが取れなかったにしてもタイムは昨年の2.5秒落ち。
全くイケイケの気分にもならない。

でもま、サーキットに来るのはいつだって楽しいことだ。

天気は結局、良い感じのサーキット日和となった。



帰り、佐野SAで限定ラーメン食べてコーヒー飲んで、20:00過ぎに帰宅。


帰宅後チェーンに給油した。


今日は各クラス共に転倒が多かった。


6Rでライパもてぎ(サーキット106km 試乗含まず)

2018-07-16 21:29:00 | 走行会
今回もR1200R氏と申し合わせて参加。

0455出発。
06:00友部SA集合。給油して06:15出発。
06:55パドック着。


既にかなりのピットが埋まっていたが、なんとか端の43番を確保。

今回も緑枠。

07:30、クラブメイトのMonster1200氏も見物で登場。
折角なので無理やりライダーズミーティングに参加させる。

その後、BMWディーラーのセントラルのブースでS1000Rの試乗を申し込んでおく。

1、2本目は慣熟走行。

3本目からフリー走行ということでMonster氏の360度ビューカメラを装着して走行。

昼食。
去年と同じカツカレー or つけ麺の二択。
部活の帰りなら良いメニューだ。
カツカレーを食べる。

そして4本目、S1000Rを試乗。
アイドリング付近のトルクは思ったより無い。ちょっと1速のギヤ比が高いのかもしれない。
しかしコースに出れば600とは違ってアクセルひと開けでグッと加速する。
ポジションもこれなら許容範囲。
SSはしばらく乗っていると頸の後ろの筋肉が疲れて、前を見ることすらしんどくなってくる。

オートシフター、6Rにも欲しい。
ダウン側は結構硬めで踏み応えがあった。


5、6本目はGoPro3×Zimbalで走行動画を撮る。
画角は標準とnarrowを試してみた。縦方向がちょっと切れちゃう感じだけどnarrowのほうが前走車を大きく撮れる。

見学に来てくれたMonster1200氏のデジタルガジェットコレクションをフル活用。ありがとうございます。

豪雨予報の出るなか、じゃんけん大会に参加。特に何も手にすることなく帰途に着く。



雨雲レーダーを見た感じでは、真岡側から帰れば雨を避けられそうだったが、結局暴風雨に当たりずぶ濡れ。
全く前が見えない位で、しばらくコンビニの軒先に待避。少し雨足が弱くなったところで下道で東京方面へ。
茨城県に入ったあたりで雨雲から逃れ、谷和原から常磐道で帰還。

家に着く頃にはメッシュジャケットもすっかり乾いていた。

車で来てくれたカミさんは水戸から常磐道を使ったが、やはり物凄い雨だったそう。

帰宅後水をかけて泥を落とし、チェーンに給油しておいた。

久しぶりのスポーツライディングで気持ちも身体も今一つではあったが、リハビリになったし何より仲間と楽しく過ごせて良かった良かった。

6Rで走行会(223 うちサーキット77km/6257km) 筑波2000

2018-04-22 22:49:50 | 走行会
7:45出発。
燃費を考えてエンジンはLOWモード。

守谷SAでマイサーキットパルのR1200R氏と落ち合い、10:00頃筑波サーキットに到着。

パドックオープンは11:30とのことでそれまでテーピングしたりしながら時間を潰す。



本日はピットが使えないとのことで気温31度のなか屋根無しの場所にバイクを停める。



タイヤのエアは前後共に2.2にした。
エンジンモードをFULLにする。

スポーツ整体のブースで3000円の整体を受けてみる。

その後1、2、3本走行。

久しぶりの筑波2000でラインは分からないしアクセルも今一つ開けられなかった。

しかしECU書き換えの効果は実感できた。
高回転のパワーは確実に出ている。



そして去年から様子見にしていたクーラントの吹き出し。


やはり出たか。1、2、3本目と吹く量も増えていた。

街乗りやツーリングではそれほど回したりしないので大丈夫のようだが、レッド近くまで引っ張る走りだとこの有り様。

バイク屋さんは去年、症状再現できなかったと言っていたがニュートラルでエンジン回すだけではなく、ギヤ入れて負荷かけないと症状がでないのかもしれない。

次の週末バイク屋に見てもらうことにする。

18時ちょっと前に撤収。再びLOWモードにする。

200km走行時点で燃料警告灯が点く。
LOWモードのマップはノーマルのままとのことだったが、FULLモードではかなり燃費が悪化しているようだ。
ま、分かってたことなので別に良いのだけれど。

帰宅後肉を食べる。



走行距離(331km サーキット81.5km) 6Rでチャレサ

2017-10-02 09:21:03 | 走行会
サーキットの朝は早い。
4時前に左前脛骨筋がツッて目が覚める。

芍薬甘草湯を飲んだり誓約書のプリントアウトを忘れそうになったりと若干バタつきながら05:13出発。

佐野SAに06:00着。
給油してR1200R氏と落ち合い06:10出発。
06:40、サーキット着。
今回もピットを確保できた。


今回もDクラス。

1本目、右足裏をつる。
ああ、今日はダメな日かも、と早目にピットイン。

未だコーナーリング中の乗車姿勢は模索中。


協賛企業から振る舞われたフランクフルト。


3本目、4本目と前回のタイムを更新。


これ、実物を見るのは初めてかも。

4本目、2度コースアウトしそうになり、本日の限界を感じて早目に終了。

ストレートエンドで強くブレーキをかけたときの身体のホールドと、もっとスピードを残して行くところで減速し過ぎてしまい、立ち上がりでキチンとアウトに出れなくて次のアプローチで大きく入って行けない、なんて所を次回の課題にしよう。

17:05、サーキットを出て佐野SAで休憩。


20時前に帰宅。

本日はサーキットで知り合いになった方達と色々お話しながら過ごせて楽しかった。


走行距離(334kmうちサーキット85.4km)6Rで日光チャレサ

2017-09-10 22:20:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。

05:03出発。05:50、佐野SA着。
給油してR1200R氏と合流。

6時過ぎに佐野SAを出発し、06:40頃日光サーキット着。

運よくピット確保。


今回もDクラス。R1200R氏は日光初見参ということでEクラス。

受付してミラー外してテーピングして、エアは今回も前後2.15にする。

ポンダーの取り付け位置、今回はフレームにしてみる。


1本目で前回のタイムを更新し、3本目で今回の自己ベスト。

ただまぁ、相変わらずグルグル周回しているだけであまり進歩していない。


走行中、クーラントが若干噴いていたようだ。

先日の1年点検時にクーラントブースターを入れてもらったのだが、量が多すぎたようだ。
リザーバータンクを見てみたらアッパーを超えていた・・・。



4本目は疲れて途中でやめる。

しかしオプションの逆回りも一応参加する。
が、疲れて10分でやめる。

今回はたまたまピットで隣になったAクラスの方に色々教えてもらったりして楽しかった。

ジャンケン大会で大物をゲット。

17:40、撤収。

蓮田SAで休憩して、20:10帰宅。


走行距離(235km サーキット44km)6Rで筑波1000

2017-08-19 22:28:57 | 走行会
天気は微妙だが本日はバイクの日。
BATTLAX FUN&RIDEに参加する。

08:40出発。10:00到着。



新たなサーキットパル、R1200R氏と現地待ち合わせ。

受付して車検。
テーピングをして空気圧調整してR1200R氏と歓談しつつ11:00からのミーティングを待つ。

もてぎでの教訓を生かしヘッドライトのカプラは抜いておく。


11:00からミーティング、その後お弁当を食べつつトークショーやら抽選会やら。

13:00から各クラス15分×3本の走行。

一周の距離は日光とほぼ同じだが、このコースの方が忙しい。




ハイスロ、どうしようか。


1本目と3本目の後は講習あり。参加したBクラスの講師は青木長男氏。



3本目終了後から雨が降り始める。

カッパを着て野暮用のため圏央道経由で浦和に向かう。
岩槻でガッツリ豪雨に見舞われる。

でも、走行会はドライで走れたので良しとする。



良い一日だった。




6Rで走行会(394kmうちサーキット105km)

2017-07-17 22:05:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。

05:00出発。川口中央ICから高速を使い水戸北からK51経由でもてぎへ。
常磐道水戸付近から雨。
カッパは持ってきてないのでそのまま走る。

茂木町に入ったくらいのところで雨は止む。この辺は降らなかったようだ。

06:45着。


申し込み時、体調が今一つだったのと未だ慣れない6Rということで、今回は緑クラス。


暑い。


走行前ブリーフィング後、LIQUIMOLYブースでエンジンクリーナーを購入(500円)。
入れてみる。

今のガソンリン残量は9L位だろうから量的に丁度良い。

エア圧、前後とも2.15に設定。

1、2本目は先導付き慣熟走行。
ラインを覚える。

3本目からフリー走行。

グランツーリスモカフェでお昼御飯。


4本目、ミシュランブースで予約しておいたCBR1000RR+パワーRSを試乗。
丸々一本乗って良いとのことで、それでは遠慮なく。
(とは言え転倒したら買取りの刑かもしれないのでゆっくり目で)


色々走行モードが変えられるようだが、何が何だかわからないのでそのままにしておく。

ポジションは6Rより少し楽。

2速でヘアピンを立ち上がってストッパーに当たるまでグイッとスロットルを捻ると、おお、前のリッターSSに追い付く。

でメーター読み194km/h(下り勾配だからか?)でブォォーとリミッターが効く。残念。

良いですなぁ、最新の1000ccは。
いずれSPにも乗ってみたい。

5、6本目、いつもどおり漫然と走り、首をひねりつつ終了。

6本目走行中に給油警告灯が点いた。

タイヤのエアを、2.4、2.8に戻す。

ジャンケン大会で結構な高額商品をゲットした後、
ゲリラ豪雨予報に慌てて帰途に着く。

水戸IC付近で給油し(15.5L)、守谷SAでカミさんとコーヒー休憩。

19時過ぎに守谷を発ち、
20時帰宅。

帰宅後チェーンに給油した。



ミシュランマンもお疲れ様でした。