Baliさん備忘録

メンテやカスタム、ツーリングなどの備忘録です。

走行距離(334kmうちサーキット78km)

2017-05-28 22:30:00 | 走行会
サーキットの朝は早い。

05:10出発。
佐野SAで給油して06:30過ぎに日光サーキット到着。

今回も前泊のお仲間がピットを確保していてくれた。助かります。


今回もDクラス。

タイヤのエアは前後とも2.15にしてみた。

多少マシになってきたものの、まだ体調不十分。
そしてSSの姿勢も未だ慣れないのだが、今回は400Rに比べて馬力3倍の6R、流して走った一本目からあっさり自己ベスト更新。

しかし乗れてる感は全然ない。

チャレサ名物無料サービスの焼そば。

私はカミさんの弁当をいただくので、見学だけ。





4本目は集中が切れた、というか視野が狭まって平衡感覚がおかしくなってきたような気がしたので早めに切り上げた。

2、3、4本目でそれぞれ自己ベストを更新したが、そもそもきちんとラインをキープできていないのでタイム云々のレベルではない。

疲れちゃったので逆回りオプションはスキップ。

ジャンケン大会で念願のパークリをゲットして17:45、日光を後にする。

浦和料金所手前で給油警告灯が点いたが無給油で無事帰宅。



運営スタッフの皆様、サーキット仲間、そしてカミさんに感謝します。


走行距離(213kmうちサーキット54km) BATTLAX FUN&RIDE

2017-04-16 20:02:03 | 走行会
4月くらいには体調も良くなっているだろうと2月に予約したのだが、思わしくない。

ま、ダメなら引き返せばいいや、と08:15出発、09:30袖ヶ浦着。

受付してテーピングしてミラー外して車検。

午前中はブリーフィングと講義、トークショーとプレゼント抽選会。

さすがBS、豪華ゲスト。
ナカスゥガッさーん、青木長男氏、関口氏、G-TRIBE戸田氏、宮城さん。
しかし宮城さんって、大抵のバイクイベントにいる気がする。

今回のテーマは視線。
とにかく遠くを見る。できるだけ多くの情報を得る。

ちなみにタイヤ選びトークの宮城さん、素晴らしかった。

午後から20分×3本の走行枠。

1本目と3本目は終了後講義あり。

3本ガッツリ走るのは厳しいので、2本目の枠でプロライダーのタンデム体験に申し込む。

1本目、軽く流しつつちょっと早めにピットに戻る。

2本目、戸田氏の690DUKEのタンデム。
ライン取りとフォームについて教えてもらう。

イン側のステップを踏むことについて、立ち上がりではむしろ積極的に。
なるほど。

3本目、どうやらアドレナリンが勝ったようだ、終了まで走りきる。

17:10撤収。
これ、いいイベントだなぁ、また来たい。




走行距離(220kmうちサーキット38km)ZX-6Rでトミン

2016-11-12 19:00:58 | 走行会


若きサーキット友達2名のお誘いを受け、おそらく今シーズン最後のサーキット走行。

07:15出発、途中コンビニでお握りを購入しつつ08:50到着。

午前の半日券を購入。

本日は3つにクラス分け、午前午後ともに各クラス20分×3本。

好天の中、程々に楽しむ。

未だこのバイクで身体をどうホールドするかは模索中。


13時過ぎに帰途に着く。

帰宅後洗車してチェーンに給油した。

走行距離(238kmうちサーキット51.5km)6Rでトミン

2016-11-08 21:00:00 | 走行会
休日出勤の代休を取得。

8:30頃電話で確認したところ、本日午後枠の走行はOKとのこと。
(当日のネット予約はできないみたいだ)

10:05出発。

土浦北で高速を降り、うろ覚えの道を走る。

途中のコンビニでお昼用のおにぎりを購入しつつルートを確認。

11:50、到着。約90km。

スタッフの方からいくつか説明を受けてから15分程のDVDを視聴し、サーキットライセンスを取得する。

13時からの走行に備えテーピングをしておにぎりを食べる。

エア圧はF2.3、R2.4としておく。


13時、誰も走り出さない。


うーむ、様子を窺うことにする。

13:15、ようやく1名走り出したのであとに続く。

しかし、走り出したのは良いが体をどうホールドすれば良いのかよくわからず、シートに荷重もかけられず、足もツリかける。

ま、でも今日は6Rに慣れるのが目的だから、休み休み走り休憩中の方と雑談したりしながらまったりと過ごす。

本日の午後の走行者数は自分含め5名であった。

15:35、本日はここまでとしてテーピングを剥がして帰り支度を始める。


16:10、他の方に挨拶しつつ帰途に着く。

それにしても、どういう姿勢をとれば良いのか、よくわからないまま終わってしまった。

谷田部から流山付近まで軽く雨。

18:00、帰宅。

走行距離(261kmうちサーキット103km)

2016-08-06 16:30:00 | 走行会


サーキットの朝は早い。

加えて今日は暑い。

05:30出発。06:50、SFR着。

受付をしてミラーを外しテーピング。


08:00からブリーフィング開始。

ダブルチェッカーには充分注意しよう。

空気圧、タイヤが完全に冷えた気がしないので、とりあえずF:2.15、R:2.2としておく。

本日は15分×5本で、1本目は慣熟走行。

2本目、最終手前の右ヘアピン立ち上がりでリヤが若干滑る。
気にせず翌周、やっぱり若干滑る。
後は無理せずこの周回を終わる。

特に無理したつもりは無いので、しばし原因を考える。

わからん。

が、乗り心地重視で減衰全抜きしていたので、これを3クリック強めたところ以降は大丈夫だった、というかワイドに開けられなくなったから大丈夫になっただけなのかは、よくわからない。

課題を持てずに漫然と走って一日が終わってしまった気がする。


唯一達成できたことは、
ダブルチェッカーを受けないように毎週確実にフラッグを確認すること。


大事なことではあるけれど。

14:30、撤収。
16:00帰着。




走行距離(318kmうちサーキット64km) 400R 日光

2016-05-15 22:42:23 | 走行会


走行会の朝は早い。

05:15出発。佐野SAで給油しつつ日光サーキットに06:50着。
ピット内にバイクを停めることができた。

一本目、3周の慣熟走行後、3周したところでステップワークの足裏の刺激で腓骨筋をつる。
そのままピットに戻って終了。

野菜ジュース(1日分のカリウムを含有と書いてあった)を飲んで、ストレッチ。

その後はあまり無理をしないようにして走行。




本日は10コーナーから11コーナーにかけてどう走るかを色々試してみようと思っていたのだが、あまり果たせず。

10コーナーで2速まで落とすべきか、10コーナーは3速で回って11コーナー手前で2速に落とすか。

多少バンクさせている状態で、フロントブレーキをかけつつバイクに挙動を与えずにスムーズにシフトダウンする、もうちょっとこの練習が必要だ。


今回は忍千つながりの方も2名参加されていて、色々お話しながら楽しい一日を過ごすことができた。
またよろしくお願いします。

Ninja400Rで走行会&練習会 (走行距離348km サーキット80km 練習会14km)

2015-10-25 23:44:03 | 走行会
日光サーキットの走行会&クラブ練習会のダブルヘッダーに挑む。

前日夜と当日朝、腓腹筋痛予防に芍薬甘草湯を服用。

05:25出発。
佐野SAで給油&5分休憩して7時ちょっと前に到着。

先乗りしていたマイミク殿のご厚意でピットにバイクを停めることができた。


今回はDクラスに参戦。

1、2、3本目と楽しく走って、4本目は後半集中が切れた。








SNSつながりで知り合った方やそのサーキット仲間の方達と楽しく1日過ごすことができた。
今日一日、日光で一緒に過ごした方々にお礼を申し上げます。




ジャンケン大会にも参加したかったものの、本日はクラブの練習会もあったので16:30に退散。
練習会に向かう。


サーキット走行も楽しいが、スラロームは現実的な公道の速度域を上手に走るための練習になる。
(参加している方達の、安全に対する意識も学ぶところが多い)

コース設定を終え慣熟走行中の18:25、到着。

直スラ&クランク、S字。後半は、直スラをオフセットにレイアウト変更。

直スラはニー&踝グリップが大事。下半身でバイクを送り込む。

ハンドルが切れていくのを邪魔しないように気をつける。

サーキットにせよ、スラロームにせよ、セルフステアの大切さを実感した。

日光サーキット走行会(59.6/313/6201km) チェーン給油

2015-09-27 23:40:23 | 走行会


04:55出発。
蓮田付近から雨。合羽を着る。
埼玉県を抜けるとほぼ降り止んだが、面倒なのでサーキットまで脱がずに走る。
佐野SAで給油して、06:45サーキット着。
運良くピットを押さえることができた。


6クラス各20分×4本。
1本走ると100分空くことになるのだが、他のクラスの走行を見ていると案外飽きない。



今回は私の参加したクラスの3本目で転倒があり、再開まで30分位要したため、4本目の走行が無くなってしまった。
(転倒ロスタイムは当該クラスの走行時間を減らすことで吸収するのが、今回の走行会のルール)

ということで、オプションの逆回り15分も申し込んではいたのだが、早めに撤収することにする。一応2本目で前回タイムの更新もできたし。

前回は4速までしか使えなかったが、今回は6-7コーナーから速度を乗せていくことを意識することでバックストレートで5速まで使うことができた。

テーピングを剥がしてミラーを取り付けて、着替えて、主催者様にご挨拶して、15:00帰途に着く。

16:40帰着。
プレクサスでバイクの汚れを拭き取り、チェーンに給油した。

走行距離(481km/29120km)うちサーキット140km

2015-07-20 23:13:39 | 走行会
ツインリンクもてぎのサーキット走行会に参加。

前泊で水戸に0時着。
水戸周辺は結構な雨が降ったようだが、ギリギリ雨に打たれず済んだ。

翌日5時過ぎに起床して6時過ぎにホテルを出発。
07:25にパドックに到着したが、ピットは大分埋まっていた。
おそらく昨日の4輪レースでコースアウトしたのであろう、グラベルがボロボロ落ちてるピットに何とかバイクを置くことができた。


天気予報では雨が降りそうだったが、結局1日晴れてくれた。



お昼御飯。


R1Mを2台試乗に出していた。太っ腹だ。


頸にも腰にも不安があり、納得のいく走りはできなかったがセーフティーに楽しむことはできた。

17:20撤収。
友部から高速を使って、守谷で休憩。







Ninja400Rで日光サーキット走行会 本日の走行距離(320km うちサーキット81.2km)

2015-05-17 23:18:17 | 走行会
マイミクさんから誘っていただいた日光チャレンジサーキットに参加。
空きのあったEクラスに申し込み。

06:45ゲートオープンとのことで、05:05出発。
どこかで給油しようと思っていたのだが佐野SAをスルーしてしまったので、鹿沼で一旦降りてセルフGSで給油。
親切な店員さんからサーキットまでの詳細な道のりの説明を受ける。

06:45、サーキット着。
マイミクさんが確保したピットの一角にバイクを停めさせていただく。今日は日差しも強かったし助かりました。


受付して、各部テーピング、ミラーを外したりしているうちに07:30、ブリーフィリング開始。
全体ブリーフィング後、初心者&本コース初走行者対象のコース説明を受ける。



今回はタイム計測あり(計測器レンタル\1,000-)


今シーズン初の走行会&初のサーキット、加えて体調面の不安も若干あるので余裕を持ってセーフティーに走ることを心掛ける。

20分×4本走れるのだが、6クラスあるので1本走ると次まで100分の待ち時間がある。時間を持て余すかと思ったが、マイミクさんとそのお友達の方達と話したり、他のクラスの走行を見学しているうちにあっという間に時間が過ぎた。
(気さくに話をしてくれてありがとうございました)




最後の走行のほぼラストで本日のベストラップ。このタイムが速いか遅いかはさておき(速いわけ無い)、楽しくセーフティに走るという目標は達成。

今回の自分の走りでは、使用するギヤは2、3、4速。9コーナー立ち上がりで4速に入れてバックストレートエンドで3速に落とす。
きっと上手な人なら9コーナーのもっと手前で4速に入るはず。
11コーナー、最終コーナーは2速で回り、立ち上がって3速にアップ。





低速コーナーでしっかり荷重をかけて曲がることができなかったのと、全般的にもう少しバンクさせてもよかったかな、というところが反省点。

もっと体を大きく動かせるようになるといいんだけれど・・・。
でも気持ちよく走れて大変満足。トリッキーなコースだけどポジティブな印象を持ったまま走り終えることができた。

オプションで申し込んでおいた左回り走行15分セッションは、帰り支度もあるし、良い印象を持ったままで帰れるようにキャンセルとした。


主催者様からのふるまい焼きそば。朝のおやつとしていただきました。


運営の方々はとてもホスピタリティ精神があって、参加させていただいたことに感謝。

ジャンケン大会終了後、17:20にサーキットを出て、19:10帰宅。



ここのところ運動できていなくて、ライディング中に足が攣ったら嫌だなと思い、こういうときのために処方してもらっておいた漢方「芍薬甘草蕩」を朝、服用しておいた。これのおかげかどうかはわからないけど、とにかく足は攣らなかった。