忍千仲間とのツーリング。
6:20出発。
給油して練馬IC→鶴ヶ島から圏央道へ。狭山日高で降りて集合場所の飯能のコンビニに7:40に到着。
R299を走り、滝沢ダムへ。


次に目指すは甲府。R140、雁坂トンネルをくぐって甲斐善光寺そばのうどん屋さんへ。



肉ねぎつけうどん。このボリュームでわずか500円。こんなに安くていいのか。

食べ物を残すのは気が引けるのだが残り1/4でギブアップ。こんなにガッツリしたうどんは初めてだ。
うどん界の二郎・・・。
お店の若い店員の娘から「今の季節のオートバイは気持ちいいんですか?」と話しかけられた。
野郎7名の中から俺を選んで話しかけた彼女の選択眼は確かだったと思う。
ま、どうでもいいことですけど。
しばし休憩後、R411で奥多摩へ。道々の果樹園のブドウがたわわに実っていた。
奥多摩ダムサイドパーキング

月夜見パーキングに移動。周遊道路を楽しむ。
その後青梅市内のコンビニで最後の休憩。密かに甲州ブドウを購入。で解散。
圏央道→関越→外環和光で降りて18:05帰宅。
良き仲間と出会えたことと皆無事に帰宅できたことに感謝。
6:20出発。
給油して練馬IC→鶴ヶ島から圏央道へ。狭山日高で降りて集合場所の飯能のコンビニに7:40に到着。
R299を走り、滝沢ダムへ。


次に目指すは甲府。R140、雁坂トンネルをくぐって甲斐善光寺そばのうどん屋さんへ。



肉ねぎつけうどん。このボリュームでわずか500円。こんなに安くていいのか。

食べ物を残すのは気が引けるのだが残り1/4でギブアップ。こんなにガッツリしたうどんは初めてだ。
うどん界の二郎・・・。
お店の若い店員の娘から「今の季節のオートバイは気持ちいいんですか?」と話しかけられた。
野郎7名の中から俺を選んで話しかけた彼女の選択眼は確かだったと思う。
ま、どうでもいいことですけど。
しばし休憩後、R411で奥多摩へ。道々の果樹園のブドウがたわわに実っていた。
奥多摩ダムサイドパーキング

月夜見パーキングに移動。周遊道路を楽しむ。
その後青梅市内のコンビニで最後の休憩。密かに甲州ブドウを購入。で解散。
圏央道→関越→外環和光で降りて18:05帰宅。
良き仲間と出会えたことと皆無事に帰宅できたことに感謝。