05:40起床。
TVのデータ放送で渋滞情報を見つつどこへ行くか思案するが、更新毎にどんどん赤いところが増えていく。
ま、オートバイだし何とかなるだろうと中央高速で北杜市のヒマワリを見に行くことにする。
06:50出発。中央道に入ってほどなく渋滞。小仏トンネルを先頭に30kmの表示。
08:10談合坂SA着。朝ご飯にきつねうどんを食べる。カミさんは半ラーメンと半チャーハンの1コインセット。
韮崎で高速を降りてK27から農道に入って、ハイジの村のそばのひまわり畑に10:00に到着。
見事なヒマワリが、、、地面にひれ伏している・・・。
台風でなぎ倒されちゃったのね・・・、なぜ、このことに思い至らなかったのだろうw
(家に帰ってから北杜市のHPを確認したところ、ちゃんとインフォメーションされてました・・・)
カミさんから「ここからアフガンは遠いのか?」と問われ、結構近いはずだよなーと思いつつ調べたところ、ここからおよそ30分の距離。
北上して11:20、アフガン到着。
さすがお盆で結構待っている人がいる。
この店のたたずまいには似合わない発券機で順番待ちのチケットを出力したところNo.18。
1時間ちょっと待って、ベーコンエッグ・ローストポークカレーを食べて13:10、帰路に着く。
従来あったベーコンエッグカレーは、あの特大のショルダーベーコンが製造終了で入手できなくなったそうで、今は代わりにバラ肉のベーコンとローストポークのコンビになったとのこと。
八ヶ岳高原ラインから、道の駅こぶちざわでお土産を買って小淵沢ICから中央道。
給油のため双葉SAに立ち寄るが休憩なしで出発。
でもちょっと眠くなったので談合坂でコーヒーを飲む。
16:20、無事帰着。
TVのデータ放送で渋滞情報を見つつどこへ行くか思案するが、更新毎にどんどん赤いところが増えていく。
ま、オートバイだし何とかなるだろうと中央高速で北杜市のヒマワリを見に行くことにする。
06:50出発。中央道に入ってほどなく渋滞。小仏トンネルを先頭に30kmの表示。
08:10談合坂SA着。朝ご飯にきつねうどんを食べる。カミさんは半ラーメンと半チャーハンの1コインセット。
韮崎で高速を降りてK27から農道に入って、ハイジの村のそばのひまわり畑に10:00に到着。
見事なヒマワリが、、、地面にひれ伏している・・・。
台風でなぎ倒されちゃったのね・・・、なぜ、このことに思い至らなかったのだろうw
(家に帰ってから北杜市のHPを確認したところ、ちゃんとインフォメーションされてました・・・)
カミさんから「ここからアフガンは遠いのか?」と問われ、結構近いはずだよなーと思いつつ調べたところ、ここからおよそ30分の距離。
北上して11:20、アフガン到着。
さすがお盆で結構待っている人がいる。
この店のたたずまいには似合わない発券機で順番待ちのチケットを出力したところNo.18。
1時間ちょっと待って、ベーコンエッグ・ローストポークカレーを食べて13:10、帰路に着く。
従来あったベーコンエッグカレーは、あの特大のショルダーベーコンが製造終了で入手できなくなったそうで、今は代わりにバラ肉のベーコンとローストポークのコンビになったとのこと。
八ヶ岳高原ラインから、道の駅こぶちざわでお土産を買って小淵沢ICから中央道。
給油のため双葉SAに立ち寄るが休憩なしで出発。
でもちょっと眠くなったので談合坂でコーヒーを飲む。
16:20、無事帰着。