距離は走っていないが登録から3年半、前オーナーはこういう細かいところのメンテをしていただろうか。

キャリパーを外してお湯につけて中性洗剤で洗う。
ピストン、わずかにある黒ずんで落ちないのは錆なのか。
やはり定期的なキャリパーメンテはしていなかったのかな。
ピカールでピストンを研いて、ラバーシール組み付け剤を塗布して揉み出し。
パッド裏面に鳴き止め剤を塗って組み付け。
フロント終了時点で力尽きた。
リヤはまた今度。

キャリパーを外してお湯につけて中性洗剤で洗う。
ピストン、わずかにある黒ずんで落ちないのは錆なのか。
やはり定期的なキャリパーメンテはしていなかったのかな。
ピカールでピストンを研いて、ラバーシール組み付け剤を塗布して揉み出し。
パッド裏面に鳴き止め剤を塗って組み付け。
フロント終了時点で力尽きた。
リヤはまた今度。