乗れる時に乗る、ということで09:35走行開始。

結構人がいる。

まったりと走行し、15:00で引き上げる。
ブレーキターン、寝かしながらブレーキかけないと真っ直ぐ進んで行ってしまう。
イン側のステップ荷重が自然とかかるので右ターンの方がやりやすい。
轍、前に乗ってフロントに荷重をかける。頭と身体を行きたい方向に向ける。フロントタイヤでは無くもっと遠くを見る。脚を高く上げる。ニーグリップ。
ジャンプ、空中でリラックスした姿勢を意識する。
Aコースのフープス辺りはマッドだったが、砂埃の立たないモトクロス日和の一日だった。