お初のメンバー計4名で伊豆ツー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/001d12bdba91b2d2cae402f4c0cabd4a.jpg?1572769074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/dc711f8c1d64eb009a9e7bf6eaf4f222.jpg?1572769098)
08:30に平塚PA待ち合わせ。
一名はご近所なので近くの駅ロータリーで、06:50待ち合わせる。
分かっていたことだが高速は渋滞。
5分ほど遅刻して到着。
ターンパイク料金所で熱海の先が通行止めなのを知る。
ターンパイク、伊豆スカの開通状況は確認していたのだが、十国峠が不通とは何たる確認不足であろうか。
大観山で行き先確認。
椿ラインからオレンジライン、ビーチラインで伊東へ向かう。
伊東漁港のレストランでお昼にしようと思っていたのだが、こちらも8月で閉店したそうで、マリンタウンで昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/001d12bdba91b2d2cae402f4c0cabd4a.jpg?1572769074)
その後K12で西伊豆スカイラインへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/dc711f8c1d64eb009a9e7bf6eaf4f222.jpg?1572769098)
帰り道、豪快に道を間違え、かなり荒れた道を走り、遠回りで帰る。
修善寺から新東名、足柄SAで最後の休憩。
用賀から環八で21:40帰宅。
メンタル的にわずかに疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます