昔から好きですが、あまり飼育した事が無かったこのグループ。
生き餌オンリーかと思いきや、けっこう人工餌にも餌付くことが分かり、数種類、導入しました!
カラックスsp ペルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/a4d8127c05826967f925c85db2b58b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/d3a9caa12d481c53e1f7df361fb10896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/9f03e84719dc41ef1e0853d7a304a7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/f0a5b3f2971c9fe2ae73b2e2759fe257.jpg)
サンクさんにちょっと長くストックされていた魚で、グローをパクパク食べている姿を見て導入を決めました。
サイカンガーやカラックスも多くの種が居ながら、整理が全然追いついていないグループで、種の同定は非常に難しいですね(汗
あまり泳ぎ回ることなく、頭を下に下げた姿勢でピリッピリッっと鰭を動かしてホバーリングしている事が多いです。
活発的な魚でないのでパクーとの混泳は大丈夫かと心配もありましたが、大丈夫みたいです。
他に、あと3種導入してますので、順次紹介してまいります!!
生き餌オンリーかと思いきや、けっこう人工餌にも餌付くことが分かり、数種類、導入しました!
カラックスsp ペルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/a4d8127c05826967f925c85db2b58b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/d3a9caa12d481c53e1f7df361fb10896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/9f03e84719dc41ef1e0853d7a304a7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/f0a5b3f2971c9fe2ae73b2e2759fe257.jpg)
サンクさんにちょっと長くストックされていた魚で、グローをパクパク食べている姿を見て導入を決めました。
サイカンガーやカラックスも多くの種が居ながら、整理が全然追いついていないグループで、種の同定は非常に難しいですね(汗
あまり泳ぎ回ることなく、頭を下に下げた姿勢でピリッピリッっと鰭を動かしてホバーリングしている事が多いです。
活発的な魚でないのでパクーとの混泳は大丈夫かと心配もありましたが、大丈夫みたいです。
他に、あと3種導入してますので、順次紹介してまいります!!