先日、久しぶりに立ち寄った茨木観魚園
さんでペルー淡水イシモチを見つけてお持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/d283c9bae78a8e47e831596c70b8ad02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/3925d69a656b0ada49430b86a90820a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/74d118e7ff986496470a3bbc1530fb32.jpg)
今までに2度の飼育経験がありますが、1匹目は飼育してくらいでオリノコ ブラック タライロンに食べられ、2匹目も比較的短期間で不注意で落としてしまいました。
今回こそ↓こんな感じで巨大化を狙いたいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/99940b8b31164d6a86225c3cb30742d0.jpg)
さんでペルー淡水イシモチを見つけてお持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/d283c9bae78a8e47e831596c70b8ad02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/3925d69a656b0ada49430b86a90820a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/74d118e7ff986496470a3bbc1530fb32.jpg)
今までに2度の飼育経験がありますが、1匹目は飼育してくらいでオリノコ ブラック タライロンに食べられ、2匹目も比較的短期間で不注意で落としてしまいました。
今回こそ↓こんな感じで巨大化を狙いたいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/99940b8b31164d6a86225c3cb30742d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます