先日、久しぶりに近所の川にナマズハンティングに行って来ました。
しかし!!
なかなか、反応が無くて、2時間ほど彷徨いましたが、1バイトのみで乗らず、、、。
諦めかけながらも、ポイントを変えて調査をするつもりで流していると、シャローから深場にバスの幼魚がちょいちょい逃げるポイントを発見!!
そのポイントに改良版ジタバグを通すと
“ガボッ!!”

50cmほどのレギュラーサイズでした!!
↓ポチっとお願いします!!
しかし!!
なかなか、反応が無くて、2時間ほど彷徨いましたが、1バイトのみで乗らず、、、。
諦めかけながらも、ポイントを変えて調査をするつもりで流していると、シャローから深場にバスの幼魚がちょいちょい逃げるポイントを発見!!
そのポイントに改良版ジタバグを通すと
“ガボッ!!”

50cmほどのレギュラーサイズでした!!
↓ポチっとお願いします!!
ルアー、いろいろと使ってますが、ナマズの夜釣りには、やはりジタバグが使いやすいです。