どうしても水質の安定しないメイン水槽の濾過を根本から見直すために導入を決めました。
ドンッ!!と大人買い150ℓ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/2165b5589fc963dc1c454a5e9cb8433e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/601868a9cac73245711c3ded6c30039f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/b20d7fad6452ef147dfae81a4d95e2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/99cb3994cfa080ae988f672777cdf942.jpg)
とりあえず、今まで使ってきたリング濾材を少し出して、100ℓチョイ入れてみました。
比重が1.05で細かいヒダが沢山ある為、なかなか沈みません。
暫く、手でかき回してると徐々に沈んでいきました。
まだ、導入して数日ですので、効果は出ませんが、期間を空けて、経過を報告します。
ドンッ!!と大人買い150ℓ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/2165b5589fc963dc1c454a5e9cb8433e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/601868a9cac73245711c3ded6c30039f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/b20d7fad6452ef147dfae81a4d95e2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/99cb3994cfa080ae988f672777cdf942.jpg)
とりあえず、今まで使ってきたリング濾材を少し出して、100ℓチョイ入れてみました。
比重が1.05で細かいヒダが沢山ある為、なかなか沈みません。
暫く、手でかき回してると徐々に沈んでいきました。
まだ、導入して数日ですので、効果は出ませんが、期間を空けて、経過を報告します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます