昨年の12月20日~21日、伊勢に行く用事がありまして、せっかくだから1泊して伊勢神宮と鳥羽水族館に行ってきました!!
20日の夜はホテルの近くの “虎丸” という魚メインのお店に行って来ました。
このお店が大当たり!!古い倉を改装したお洒落な造りで、店主自らが漁に出て魚を釣って来てお店で出してくれます。
器にももの凄く凝っていて、私も持っている作家さんの焼物作品で料理を出してくれ、お酒も美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました!!
虎丸
http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000592/
そして翌日には朝から伊勢神宮に行きました。
参道の木々が素晴らしくて空気も綺麗でやっぱり特別な場所なのだと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/114c0a59a8a07c5db5a9a55ec16e041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/ec3011b5035b6690137b2e9b48472a0f.jpg)
そして、私がとても楽しみにしていた鳥羽水族館に初めて行きました!!
まずはスメークヘッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/84d82d094c916a1f799572f4ebe7d107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/e1fe22dbffb44730b19648621f34ce82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/43fc96050424089bde10cce719a425d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/9ccd3da3a1603d0ab44846ea0b5c7e02.jpg)
そして定番のナッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/0d3367e6fc65193eb6ed8f94c3b69b2c.jpg)
ピラルク水槽 ってピラルクの画像はありません(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/c92b3f166c49e73dd98343dbdf2c8d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/b2ba75144b83163be6d0d1121a554b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/e2a09f3be54611b5173af4a0484e7d7b.jpg)
こいつはピンタードなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/1bf9c8e06c61230e7a6fe299f6e9f5fe.jpg)
でかエチオ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/966e7501b7d418fb497d4abbba3ecb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/c794d160dda1cd4eddf34bbb9b75fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/76b8c34331bd2f8b9569f3ec5f22ae30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/c7fd52bb07761075fca99c629dbbbb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/0a9ef7148bdf80432b99c2b224bb2d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/48b1ce376c8068f8e297c5a2280fb057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/e5145f20ab81214b3c1bc4ddc00ab887.jpg)
圧巻はこの東南アジア混泳水槽でパーカホーやパールム、カイヤンの化物サイズが泳いでいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/93addfe7234e00e17ddb78561da1f3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/fa1c77b29d5eda255668d6dcf641271e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/6ab1bb365843b653b77e30c992ce079a.jpg)
期待していたピンクテールカラシンは残念ながらイエローピンクで、かなりヤリ合うのかけっこうボロボロでした(汗
久しぶりに、のんびりと楽しませていただきまして、楽しい小旅行でした!!
ランキング参加中です!クリックをお願いします!
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ](http://aquarium.blogmura.com/oogatagyo/img/oogatagyo88_31.gif)
にほんブログ村
20日の夜はホテルの近くの “虎丸” という魚メインのお店に行って来ました。
このお店が大当たり!!古い倉を改装したお洒落な造りで、店主自らが漁に出て魚を釣って来てお店で出してくれます。
器にももの凄く凝っていて、私も持っている作家さんの焼物作品で料理を出してくれ、お酒も美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました!!
虎丸
http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000592/
そして翌日には朝から伊勢神宮に行きました。
参道の木々が素晴らしくて空気も綺麗でやっぱり特別な場所なのだと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/114c0a59a8a07c5db5a9a55ec16e041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/ec3011b5035b6690137b2e9b48472a0f.jpg)
そして、私がとても楽しみにしていた鳥羽水族館に初めて行きました!!
まずはスメークヘッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/84d82d094c916a1f799572f4ebe7d107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/e1fe22dbffb44730b19648621f34ce82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/43fc96050424089bde10cce719a425d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/9ccd3da3a1603d0ab44846ea0b5c7e02.jpg)
そして定番のナッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/0d3367e6fc65193eb6ed8f94c3b69b2c.jpg)
ピラルク水槽 ってピラルクの画像はありません(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/c92b3f166c49e73dd98343dbdf2c8d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/b2ba75144b83163be6d0d1121a554b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/e2a09f3be54611b5173af4a0484e7d7b.jpg)
こいつはピンタードなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/1bf9c8e06c61230e7a6fe299f6e9f5fe.jpg)
でかエチオ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/966e7501b7d418fb497d4abbba3ecb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/c794d160dda1cd4eddf34bbb9b75fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/76b8c34331bd2f8b9569f3ec5f22ae30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/c7fd52bb07761075fca99c629dbbbb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/0a9ef7148bdf80432b99c2b224bb2d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/48b1ce376c8068f8e297c5a2280fb057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/e5145f20ab81214b3c1bc4ddc00ab887.jpg)
圧巻はこの東南アジア混泳水槽でパーカホーやパールム、カイヤンの化物サイズが泳いでいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/93addfe7234e00e17ddb78561da1f3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/fa1c77b29d5eda255668d6dcf641271e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/6ab1bb365843b653b77e30c992ce079a.jpg)
期待していたピンクテールカラシンは残念ながらイエローピンクで、かなりヤリ合うのかけっこうボロボロでした(汗
久しぶりに、のんびりと楽しませていただきまして、楽しい小旅行でした!!
ランキング参加中です!クリックをお願いします!
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ](http://aquarium.blogmura.com/oogatagyo/img/oogatagyo88_31.gif)
にほんブログ村
何かの本で同じような個体の現地写真を見た覚えがあるのですが、思い出せません(汗
あそこの社長はむかしよくお世話になりましたよ^^
鳥羽水族館は20年くらい前にピンクテールの凄い水槽がありました。衝撃的でした!!それからピンクに取り付かれて今に至ります(笑
水族館レベルでのピンクテールの群泳はさぞ見応えがあったのでしょうね!!
kingyoman13
鳥羽水族館は小学校の修学旅行が最後です(笑)
伊勢神宮、天照大御神☆パチパチ
おかげ横丁で赤福餅、食べましたぁ~?
なんか!どの個体も凄いですね!!!
このコメントしか出て来ません(笑)
村!ポチ凸☆
私も登録だけしてますよ!
赤福は嫁のご両親にお土産で買いましたが現地では食べませんでした。
やはり、水族館で育った個体は見応えありますね!!
村ポチありがとうございます!
実はオレンジキャットさんが参加しているのを見て私も参加してみました(笑