チャイナタウンで面白いイベントがあるから行ってきた。これはレナートの先生が連れて行ってくれたのだ。その先生が教えてくれなかったらはっきりいって私はわからなかったようなイベントである。その名も「テイスト・オブ・チャイナタウン」、、、題してチャイナタウンの味ってなんだろう。
聞くことによるとこのイベントは一日限りで、チャイナタウンの名のあるレストランが屋台を出すというもの。それもほとんどの料理が1ドルか2ドルというもの。激安!
午後のチャイナタウンはたいそうな賑わいだ。ただでさえいつも人が多いのにこの日はこれ目当てでたくさんの人が集まってる。
私達はインフォメーションでマップをもらって端っこから探索開始だ。
なるほどよくみると道路のあちらこちらに人だかりができてる。
のぞいてみると小ぶりのプラスチックの容器にチャーハンやらそうめんのようなヌードル(ビーフンっぽい)やらを販売してた。
とりあえず西の端から攻め、私は2件でビーフンと肉のすり身にカレーソースをかけた串団子のような食べ物とベトナム風な間春巻きを買って路上で食べた。
なんだかこのスタイルがアジアンらしい。
そしてもっとも華やかなMOTTstを回った。ここでは家の土産にちまきと肉のすり身を買った。他にも中国茶や中国の月餅やお好み焼きなど様々な食べ物とご対面。名前は忘れたけど先生が買っていたイカのステック状の揚げ物がうまかったなぁ。
わずか3ドルで腹いっぱいに。。。やっぱりチャイナタウンは好きですね。
ついでに特別なクーポン券もゲットしちゃった。やったね☆
イベントHP(チャイナタウンのHPで見れます)
www.explorechinatown.com
聞くことによるとこのイベントは一日限りで、チャイナタウンの名のあるレストランが屋台を出すというもの。それもほとんどの料理が1ドルか2ドルというもの。激安!
午後のチャイナタウンはたいそうな賑わいだ。ただでさえいつも人が多いのにこの日はこれ目当てでたくさんの人が集まってる。
私達はインフォメーションでマップをもらって端っこから探索開始だ。
なるほどよくみると道路のあちらこちらに人だかりができてる。
のぞいてみると小ぶりのプラスチックの容器にチャーハンやらそうめんのようなヌードル(ビーフンっぽい)やらを販売してた。
とりあえず西の端から攻め、私は2件でビーフンと肉のすり身にカレーソースをかけた串団子のような食べ物とベトナム風な間春巻きを買って路上で食べた。
なんだかこのスタイルがアジアンらしい。
そしてもっとも華やかなMOTTstを回った。ここでは家の土産にちまきと肉のすり身を買った。他にも中国茶や中国の月餅やお好み焼きなど様々な食べ物とご対面。名前は忘れたけど先生が買っていたイカのステック状の揚げ物がうまかったなぁ。
わずか3ドルで腹いっぱいに。。。やっぱりチャイナタウンは好きですね。
ついでに特別なクーポン券もゲットしちゃった。やったね☆
イベントHP(チャイナタウンのHPで見れます)
www.explorechinatown.com