ここは環境システム科の水耕栽培温室。
現在、生徒が設立した3つの模擬農業法人が葉菜を栽培しています。
タイマーで点灯時間、コントローラーで波長や照度などを
自在に設定できるので、3社それぞれの考えのもと光を操っています。
さて2010年、チームは結成翌年に農業クラブ県大会に出場しています。
発表タイトルはゲーテの最後の言葉といわれる「もっと光を」。
栽培にもっと光を活用しようという意味でつけられました。
取り組んだ研究は当時としては珍しいLEDを活用した草花とレタスの栽培。
先生方のレタス摘み取り体験を企画したり、
小学生にLEDを活用した温室を説明したりと大忙しでした。
たくさんの取り組みの中で思い出に残っているもののひとつに
美しい夜のレタス温室を見学するナイトツアーがあります。
お客様は夕食を食べ終わった寮生です。
赤や青に輝くLEDの美しさにみんな驚いていたのを覚えています。
結成当時のチームフローラフォトニクスは
「光を活用した草花栽培に特化した研究チーム」。
つまりばりばりの草花斑でした。
したがってレタス栽培には少し抵抗を感じたので
企画したサラダの摘み取り体験は「お花屋さんのサラダバー」という
ちょっとかわいらしい名前をつけました。
LEDランプが1個5000円もしていた頃。
チームは将来に莫大な投資をしていたのです。
しかしその時のメンバーが今、名農に帰ってきて
農業を名農生に指導しているのですから嬉しい限りです。
LEDで夜間輝く温室を見る度に当時が思い出されます!
現在、生徒が設立した3つの模擬農業法人が葉菜を栽培しています。
タイマーで点灯時間、コントローラーで波長や照度などを
自在に設定できるので、3社それぞれの考えのもと光を操っています。
さて2010年、チームは結成翌年に農業クラブ県大会に出場しています。
発表タイトルはゲーテの最後の言葉といわれる「もっと光を」。
栽培にもっと光を活用しようという意味でつけられました。
取り組んだ研究は当時としては珍しいLEDを活用した草花とレタスの栽培。
先生方のレタス摘み取り体験を企画したり、
小学生にLEDを活用した温室を説明したりと大忙しでした。
たくさんの取り組みの中で思い出に残っているもののひとつに
美しい夜のレタス温室を見学するナイトツアーがあります。
お客様は夕食を食べ終わった寮生です。
赤や青に輝くLEDの美しさにみんな驚いていたのを覚えています。
結成当時のチームフローラフォトニクスは
「光を活用した草花栽培に特化した研究チーム」。
つまりばりばりの草花斑でした。
したがってレタス栽培には少し抵抗を感じたので
企画したサラダの摘み取り体験は「お花屋さんのサラダバー」という
ちょっとかわいらしい名前をつけました。
LEDランプが1個5000円もしていた頃。
チームは将来に莫大な投資をしていたのです。
しかしその時のメンバーが今、名農に帰ってきて
農業を名農生に指導しているのですから嬉しい限りです。
LEDで夜間輝く温室を見る度に当時が思い出されます!