戸の里とはまったく違う風景が広がっています!
ここは2年生が9月上旬に学会発表のため訪れた新潟県です。
広大な水田をご覧下さい。
訪れた際、ちょうどイネ刈りが行われていました!
新潟といえばコシヒカリ。
日本一の美味しいお米の産地です。
2年生はお世話になった3年生へのお土産を探していましたが
どこを見てもおにぎり、お酒、お餅などお米関連のものばかり。
せっかく見つけた煎餅やあられもあまりにも新潟のメーカーが
全国で販売しているため、青森県でも買えるものが多く困っていました。
さてお米といえば青森県初の特A米「青天の霹靂」の収穫が始まりました。
栽培地域は津軽に限られていますが、
今年が初売りなので、きっと話題になるはずです。
でも私たち、県南の私たちの口に入るのはもう少し先かもしれません。
ここは2年生が9月上旬に学会発表のため訪れた新潟県です。
広大な水田をご覧下さい。
訪れた際、ちょうどイネ刈りが行われていました!
新潟といえばコシヒカリ。
日本一の美味しいお米の産地です。
2年生はお世話になった3年生へのお土産を探していましたが
どこを見てもおにぎり、お酒、お餅などお米関連のものばかり。
せっかく見つけた煎餅やあられもあまりにも新潟のメーカーが
全国で販売しているため、青森県でも買えるものが多く困っていました。
さてお米といえば青森県初の特A米「青天の霹靂」の収穫が始まりました。
栽培地域は津軽に限られていますが、
今年が初売りなので、きっと話題になるはずです。
でも私たち、県南の私たちの口に入るのはもう少し先かもしれません。