花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

食レポはむずかしい

2015年09月13日 | 研究
2年生は東京の朝のテレビ番組「あさチャン」の取材を受けました。
史跡を案内するのはそんなに難しいものではありませんが
メンバーが頭を抱えたのが名物の食べ物紹介。
いわゆる「食レポ」です。
美味しい以外に言葉がでてこないうえ
みなさんが期待しているような
はっちゃけたリアクションができないのです。
それでなくても口の重い地域性。
さらに真面目なメンバーの性格も今回だけは悪影響。
なんとかしようとすればするほど表情が硬くなっていきます。
テレビ局がどんな編集をするのが神業に期待するしかありません。
司会の夏目三久さんの反応も気になります。
放映は9月15日の朝7時30分すぎ。
純朴すぎる2年生の悪戦苦闘をご覧ください!


コメント

ミステリーツアー!!

2015年09月13日 | 研究
日頃から植物研究に明け暮れるチームフローラフォトニクス。
現在、外部とかかわるテーマを3つも抱えています。
チーム単独で取り組んでいるテーマと違い、気をつかいます。
そこでときどき息抜きとしてビジネスプランなどを考えては
遊び感覚でコンテストなどに応募しています。
先月いただいた観光プランコンテストの文部科学大臣賞も
そんな軽い気持ちで作ったものなので恐縮しています。
このコンテストの反響は大きいもので、
まだどこの報道関係にも流していないのに
さまざまな業界の方から問い合わせが続いています。
その中でプランの概要をTVで紹介したいという
東京のテレビ局からの取材を先日受けました。
「戸の町を巡るミステリーツアー」というタイトル通り
主な戸のつく町をメンバーが訪ねて紹介するという内容で
取材は2日間にも及びました。
今までチームはあさイチ、おはよう日本、BSフジの特別番組、
地元の震災復興番組やツカエルくんのえねタン
さらにNHKの国際放送などいろいろな番組に出演してきました。
しかし2年生にとっては、まったくの初めて。
カメラを前にして緊張しているのがよくわかります。
果たしてどうなるものやら心配です!
コメント