先月末、八戸駅前に設置していたサンパチェンスを回収した3年生。
急に気温が下がってきたので、
今度は八戸市の三八城公園、こどもの国や
南部町のふれあい公園からも回収することになりました。
さてここはふれあい公園のサンパチェンス。
ご覧の通り、大きく育ちました。
バイオエンジンとしての役目ももう十分果たしたはずです。
BACK TO THE CAMPUS.
さあ名農に帰りましょう。
今週からふれあい公園などの回収が本格的に始まります。
10月31日~11月1日は名農祭。
帰ってきたサンパチェンスには
余生を懐かしい名農のキャンパスで
名農祭でも楽しみながら過ごしてもらおうと考えています!
急に気温が下がってきたので、
今度は八戸市の三八城公園、こどもの国や
南部町のふれあい公園からも回収することになりました。
さてここはふれあい公園のサンパチェンス。
ご覧の通り、大きく育ちました。
バイオエンジンとしての役目ももう十分果たしたはずです。
BACK TO THE CAMPUS.
さあ名農に帰りましょう。
今週からふれあい公園などの回収が本格的に始まります。
10月31日~11月1日は名農祭。
帰ってきたサンパチェンスには
余生を懐かしい名農のキャンパスで
名農祭でも楽しみながら過ごしてもらおうと考えています!