チームの2年生が土肥実験室に集まりました!
外は連日の氷点下!
したがって植物研究などできる環境にありません。
では何をしているのでしょう。
実は手前の2人は2月13日~14日に
東京の国連大学で開催される高校生の環境活動発表会に
出場することになり練習をしているのです。
なぜなら発表時間が10分以内と決まっているので
練習しておかないと迷惑かかかるからです。
では奥の3人は何をしているのでしょう。
こちらは雪のつかないLED信号機の実験について
あれこれ予備実験をしているところです。
突然空から降る雪と戦うためには事前に準備が必要だからです。
たった5人の2年生が2つのグループに分かれて
これから始まるそれぞれの戦いのために準備する。
なかなかやるな!といいたいところですが
明日は農業クラブの上級検定。
まずはそちらをクリアーしましょう。
外は連日の氷点下!
したがって植物研究などできる環境にありません。
では何をしているのでしょう。
実は手前の2人は2月13日~14日に
東京の国連大学で開催される高校生の環境活動発表会に
出場することになり練習をしているのです。
なぜなら発表時間が10分以内と決まっているので
練習しておかないと迷惑かかかるからです。
では奥の3人は何をしているのでしょう。
こちらは雪のつかないLED信号機の実験について
あれこれ予備実験をしているところです。
突然空から降る雪と戦うためには事前に準備が必要だからです。
たった5人の2年生が2つのグループに分かれて
これから始まるそれぞれの戦いのために準備する。
なかなかやるな!といいたいところですが
明日は農業クラブの上級検定。
まずはそちらをクリアーしましょう。