大鉢が順調に育っているにもかかわらず
肝心の法光寺の池に植え付けたハスはまったく変化がありません。
生育が完全にストップしているようで
生きているのか死んでいるのかもわかりません!
積算温度からいけば立ち葉が出ておかしくないのに
いったいなぜこんな危機的状況になってしまったのでしょうか。
原因はただひとつ「水温」です。
池の水は夏でも冷たい湧き水。
手を入れると6月下旬なのにびっくりするほど冷たいのです。
さすがのチームフローラもこれにはお手上げです。
水田に冷たい水をひく際は、水口に長いチューブをつけて
太陽の光で十分あたたまってからいれます。
池でも同じような手法を考えましたが
流れ込む口がよくわかりません。
さらに長いチューブを池の中にはわせては
せっかくの美しい庭が台無しになってしまいます。
残念ながらもう時間がなく、今年はお手上げとなりました。
さてチームフローラはたくさんのテーマを掲げ取り組んでいます。
したがってこのようになかなかうまくいかず
失敗する研究が毎年たくさんあります。
しかし簡単に成功しないところがプロジェクトの醍醐味。
来年はちょっとちがうアイデアで池に花を咲かせてみたいと考えてます。
残念!
肝心の法光寺の池に植え付けたハスはまったく変化がありません。
生育が完全にストップしているようで
生きているのか死んでいるのかもわかりません!
積算温度からいけば立ち葉が出ておかしくないのに
いったいなぜこんな危機的状況になってしまったのでしょうか。
原因はただひとつ「水温」です。
池の水は夏でも冷たい湧き水。
手を入れると6月下旬なのにびっくりするほど冷たいのです。
さすがのチームフローラもこれにはお手上げです。
水田に冷たい水をひく際は、水口に長いチューブをつけて
太陽の光で十分あたたまってからいれます。
池でも同じような手法を考えましたが
流れ込む口がよくわかりません。
さらに長いチューブを池の中にはわせては
せっかくの美しい庭が台無しになってしまいます。
残念ながらもう時間がなく、今年はお手上げとなりました。
さてチームフローラはたくさんのテーマを掲げ取り組んでいます。
したがってこのようになかなかうまくいかず
失敗する研究が毎年たくさんあります。
しかし簡単に成功しないところがプロジェクトの醍醐味。
来年はちょっとちがうアイデアで池に花を咲かせてみたいと考えてます。
残念!