花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ポスター発表の魅力!!

2016年07月16日 | 研究
いよいよポスター発表会が始まりました。
会場は札幌より20分ぐらい離れたところにある酪農学園大学。
今回の大会はどちらかといえば若手研究者や学生が
ポスター発表に参加しているように見えます。
たくさんの発表者がいますが、最も若いのがチームのメンバー。
なんと参加者リストを見ると高校生はチームだけのようです!
したがって会場でも存在感があり目立つので
いつ見ても誰かが彼らの発表を聞いています。
今回の発表会は前半と後半の2つに分けられています。
チームは前半に発表が割り当てられましたが
気がついてみれば80分間、
休む間もなく前後半発表を行いました。
間違いなく疲れきった彼らですが
終わって帰ってきた第一声は「ポスター発表面白い!」。
いろいろな方と自分の言葉で自由に議論し
情報交換できるのがとても楽しいと興奮しています。
どうやら校内ポスター発表会とは違う
質疑応答の連続の魅力を感じてくれたようです。
はるばる北海道まできたかいがありました。
コメント

ジンギスカンと焼き肉のタレ

2016年07月16日 | 
日本景観生態学会に参加したチームの2年生。
どこで夕食を食べようかと探してみたらなんとホテルの数軒となりに
ビール会社が経営している大きなジンギスカン専門店がありました。
ジンギスカンは北海道名物でもあるので今回は迷わず食べることにしました。
もちろん肉は生ラムです。よく見ると豚肉も少し入っています!
いずれも柔らかくさっぱりして食べやすいと初めて食べた2年生も驚いています。
さてかつて青森県で人気No.1の焼き肉のタレである
「スタミナ源タレ」を北海道で販売したことがあります。
しかし結果は散々なものだったそうです。
理由はジンギスカン。
ジンギスカンのタレにはレモンが入るのが定番。
これがさっぱりした後味を与えるのですが
源タレは青森特産のリンゴやニンニクが材料でレモンは使っていません。
したがってジンギスカンが盛んな北海道では受け入れられず
本格的な進出をあきらめたというのです。
同じ焼き肉のタレでもずいぶん違うものです。
三農と深い関係にある源タレですが、名農にも人気の焼き肉のタレがあります。
こちらは北海道どころか県内のどの店でも売っていません。
買えるのは文化祭である名農祭の時だけ。
期限も数量も限定という超レアな商品です。
まだ食べたことのない方はぜひこの秋、購入してみてください。
コメント