このところ、気温があがってきたので
すっかりグラウンドの雪がとけ、土が見えてきました。
すると春が来たことを知ってるのか、
このようなハクチョウの飛ぶ姿を頻繁に見かけます。
先日も外にいたら、特徴的な鳴き声が徐々に大きくなってきました。
そこで空を探すとハクチョウの群れ。
北に帰っている途中でしょうか。
もしかしたら旅立つ準備練習をしているのかもしれません。
彼らはV字編隊で飛びますが、途中で先頭は交代します。
理由は風を受けるので疲労するから。
まさにチームパシュートです。
半年間のお別れ。秋にまた会いましょう。
さて季節外れの彼岸の大雪。湿った重い雪が
たった1日で40cmも降りました。
日本海側の地域では驚かないと思いますが、
雪の降らない県南ではひさしぶりの大雪でした。
今日は彼岸の中日です。
すっかりグラウンドの雪がとけ、土が見えてきました。
すると春が来たことを知ってるのか、
このようなハクチョウの飛ぶ姿を頻繁に見かけます。
先日も外にいたら、特徴的な鳴き声が徐々に大きくなってきました。
そこで空を探すとハクチョウの群れ。
北に帰っている途中でしょうか。
もしかしたら旅立つ準備練習をしているのかもしれません。
彼らはV字編隊で飛びますが、途中で先頭は交代します。
理由は風を受けるので疲労するから。
まさにチームパシュートです。
半年間のお別れ。秋にまた会いましょう。
さて季節外れの彼岸の大雪。湿った重い雪が
たった1日で40cmも降りました。
日本海側の地域では驚かないと思いますが、
雪の降らない県南ではひさしぶりの大雪でした。
今日は彼岸の中日です。