全国の農業高校にはアグリマイスター制度というものがあります。
工業高校のマイスター制度を参考に作られたもので
3年間の活動の成果をポイント化して表彰してくれます。
面白いのは農業は工業のように専門の資格が多くないため
農業クラブ活動やコンクールの成果もポイント化してくれるところ。
先日、2年生が換算表に照らし合わせながら大きな一覧表の自分の欄に
ポイントシールを貼り付けていました。
このように客観的に自分の努力の足跡を眺め、
そして他の人たちと比べて自分はどのような位置にいるのかを確かめ
次なるチャレンジへと導くのがこの制度であり農業クラブの役割です。
案の定、現時点でトップなのは資格マニアのハンターズ女子2名。
これを見て、ますますやる気になっているようです。
するとコンクールでいろいろ受賞し、日本一に2度もなっているのに、
なぜポイントにならないのかという質問がきました。
世の中に資格はたくさんあり、それをすべてポイント化するのは大変。
そんなことから代表的なものだけになっているのです。
ただ本部に問い合わせるとポイント化を検討してくれるようですが
それにはしばらく時間がかかるとのこと。そんなことから
環境班では世界グランプリ、準グランプリ、さらに大臣賞をいただいても
ポイント化はしていないのです。しかし、もしポイント化することで
資格マニアたちのモチベーションが上がるなら
フローラハンターズとして検討しなければなりません。
さて今日は終業式。1年間お疲れ様でした。授業が再開するのは4月の上〜中旬。
部活動が再開されたので4月は彼らのスケジュールも空きがありません。
しばらくの間、活動はお休みとなりそうです。
工業高校のマイスター制度を参考に作られたもので
3年間の活動の成果をポイント化して表彰してくれます。
面白いのは農業は工業のように専門の資格が多くないため
農業クラブ活動やコンクールの成果もポイント化してくれるところ。
先日、2年生が換算表に照らし合わせながら大きな一覧表の自分の欄に
ポイントシールを貼り付けていました。
このように客観的に自分の努力の足跡を眺め、
そして他の人たちと比べて自分はどのような位置にいるのかを確かめ
次なるチャレンジへと導くのがこの制度であり農業クラブの役割です。
案の定、現時点でトップなのは資格マニアのハンターズ女子2名。
これを見て、ますますやる気になっているようです。
するとコンクールでいろいろ受賞し、日本一に2度もなっているのに、
なぜポイントにならないのかという質問がきました。
世の中に資格はたくさんあり、それをすべてポイント化するのは大変。
そんなことから代表的なものだけになっているのです。
ただ本部に問い合わせるとポイント化を検討してくれるようですが
それにはしばらく時間がかかるとのこと。そんなことから
環境班では世界グランプリ、準グランプリ、さらに大臣賞をいただいても
ポイント化はしていないのです。しかし、もしポイント化することで
資格マニアたちのモチベーションが上がるなら
フローラハンターズとして検討しなければなりません。
さて今日は終業式。1年間お疲れ様でした。授業が再開するのは4月の上〜中旬。
部活動が再開されたので4月は彼らのスケジュールも空きがありません。
しばらくの間、活動はお休みとなりそうです。