オンラインの学会ポスター発表会が始まりました。
FLORA HUNTERSも4チームに分かれて参戦しています。
先日、課題研究の時間に寄せられているコメントをチェックしました。
するとどうでしょう。4チーム中、3チームに質問が届いています。
しかし各チームともたった1〜2問だけ。
やる気満々のFLORAメンバーはみんながっかりです。
さらにかわいそうなのはある女子。彼女には質問が届いていません。
学会はある分野の専門家たち。おそらく彼女のテーマは
参加されている学会員の興味を引かなかったのかもしれません。
ディスカッションを楽しみにしていた彼らにとって、これには肩透かし。
こんなことなら会場の愛媛大に行けば良かったと
言い出すメンバーもいるくらいショックだったようです。
でもちゃんと相棒と相談しながら上手な返答を探しては返信していました。
オンライン大会はあと1週間あります。
きっと次回はもっと質問が来ているだろうと
期待してPCの電源を落としていました。
なお大会には、たくさんの高校生ポスターが公開されています。
他校はどんな感じかこっそりチェックしてみると、ほぼなし。
なんと質問が寄せられているのはFLORAだけだったようです。
首を長くしてレスポンス待っているFLORAです。