一つ前の記事では久しぶりに逢えた地元カワセミをご紹介しましたが今回はいつもの通り鉄分補給記事!
近鉄?
いえいえ、今回はその魅力にすっかり嵌まってしまった三岐鉄道です。
今や希少なナローゲージの北勢線に旧型西武車とミニELが活躍する三岐線を擁する三岐鉄道。
その長閑な景色の中、それらの魅力有る車両をのんびりと捉える事が楽しくて出撃頻度が増えつつあります。
久しぶりに天候に恵まれた本日、2路線の車両達を撮影して来ました。
北勢線 270系(130形)
切妻形状を持つ先頭車のスタイルが可愛らしいですね。
黄色のこじんまりとした編成は3~4両編成が存在するようですが形式的には少しややこしいのですが
基本的には11m級の旧車をルーツとする制御車・付随車に15m級の新製制御電動車を組み込んだ編成の様ですね。
長閑な風景を行く小さく可愛らしい黄色の車体。
これらの写真は久しぶりにOLYMPUSの古いミラーレスカメラ、OM‐D E‐M10を使っての撮影です。
手持ちでフレーミングし置きピンで撮るというお気楽撮影ですがたまにはこんな撮影も良いモノですね~。
この後は三岐線へ移動しやって来る車両を撮影しました。
三岐線 ミニEL重連が牽く貨物列車
基本的には晴れの天気でしたが雲の流れは速いもののその数は多く、やって来た撮影チャンスを
無念にも太陽を雲が覆うケースも多く・・・
801系 ・ 元西武701系 赤電塗色編成
我が地元、近江鉄道でもお馴染みの赤電塗装801系登場時にはドン曇り状態(汗)。
三岐の赤電塗装も是非とも捕獲したい対象でしたので嬉しさ半分、残念さ半分でした。
この後、順光かつ藤原岳をバックに狙える貨物列車を冷たく吹き荒ぶ冷風に耐えながら待ちましたが・・・
どうやらウヤの様でした(涙)。
再び北勢線へ移動します。
狙いは懐かしい塗装を纏った異端児?200系の捕獲です。
湘南形スタイルの前面に渋さ100パーセントの塗色。
吊り掛け駆動のサウンドを響かせながら長閑な風景を行く連接車。
これほどの役者、いや役車なんてそうそう居るものじゃござんせん。
そう思い移動すると何と遠方にのんびり走る200系が見えるではありませんか!
この日は車で出撃・撮影でしたのでアクセルに力を込め線路際に急ぎます。
車を止めてカメラを急いで構え200系の補足に成功!
少々興奮気味にレリーズした写真がこのカット。
北勢線 200系
順光でその魅力的な姿を捉える事が出来ました!
実は撮影後に知ったのですがこの編成、先頃まで台車に不具合が有ったとかで一昨日8日に
修理を終えて出場したばかりだったそうで。。。
今日遭遇して好天の元、撮影出来たのはラッキーだと言えそうです。
最後は再び三岐線へ戻り撮影の機会を伺います。
EL2機が2両の貨車を牽く贅沢さ!
こんな光景に出会えるのもローカル私鉄ならではの魅力ですね。
この後は渋い塗色の旧西武車を捉えて撤収の帰路に就きました。
101系 ・元西武401系 三岐旧塗装編成
国鉄101系を彷彿させる切妻前面に緑と黄色の三岐旧塗色復刻編成に逢えました!
上記の200系と共に三岐グリーン兄弟?と呼べそうな編成をゲット!!
そしてラストは先程ドン曇りで記録した残念な赤電を再び補足。
801系 ・ 元西武701系 赤電塗装編成
今度は太陽光を受けた鮮やかな赤電塗装の編成を捉える事に成功しました!
両路線にまたがり今日は色んな車両を記録する事が出来て大満足です!!
また次回も機会を見つけて三岐鉄道の魅力有る写真を撮りに出撃したいものですね。